シューズクローク-ペンキ-DIY11



先日、洗面所収納にペンキを塗りましたが







玄関収納にも塗ってました。



ピンクのペンキが余っちゃって

空いてるところに塗ってみた。



そしたら、空いてるところが

一箇所になっちゃったのよ。



シューズクローク-ペンキ-DIY1



ここにも塗るしかないじゃん?



玄関収納の他の棚は、数年前に

残った壁紙を貼っています。



アクセントクロス DIY シューズクローク 玄関収納 (2)



今回塗った場所は、のれんで隠しているし

壁紙が足りなかったのでベニヤのままでした。

↓その時の画像。



アクセントクロス DIY シューズクローク 玄関収納 (1)



一番左だけベニヤもおかしいじゃない?



んで、グリーンにしてみた。



シューズクローク-ペンキ-DIY3



うん、かわいい。



ついでに、下駄箱も塗った🤣



シューズクローク-ペンキ-DIY13



しかし、ここはねー。

靴を戻してみたら、ほぼ見えなかった🤣



シューズクローク-ペンキ-DIY4
シューズクローク-ペンキ-DIY9



いいのよ。自己満足なんだから。



ついでに、塗ってる時に放り出された靴たち。



シューズクローク-ペンキ-DIY12



娘の靴も混じっているが、

我が家にある全部。

あ、嘘だ。夫と息子が履いてった靴もある。



もうちょっとキレイに並べとけよ…

って思いますね。



冠婚葬祭用と季節外の靴は

こっちから見ると奥側(部屋側)にして

ロールスクリーン下げてます。



シューズクローク-ペンキ-DIY8



土間側は、普段履く靴。



んで、のれんをかけていた収納だけど

数年前に比べてだいぶモノも減ったので

のれんで隠すのやめました。



シューズクローク-ペンキ-DIY7



グリーンの方にあるはずの

キャディバッグが、まだゴルフから帰りません。



収納の壁がかわいいと、いっぱい見せたいから

モノを減らしたくなりますね笑



モノを減らしたい人はやってみてー。




LINEの更新通知がなくなっちゃうんだって〜。

アプリでフォローしていただけたら嬉しいです。









👇納戸の中もカラフルだよ〜。


👇実家のクローゼットもかわいいよ。


👇動画で解説。我が家の玄関収納。



LINE Twitter2 IG YouTube

Threads Pin FB TikTok

Amazon ROOM





SmartNewsでご覧いただいている方は、
[オリジナルサイトで読む]または、
さらに下の[おすすめ]から

他の記事も見てくれたら嬉しいです😊