奈緒– Author –
-
9月の【削ぎ活】BEST3 -削いでんだか、削いでないんだか-
毎月おなじみの削ぎ活ランキング。 今月は、わりとネタが溜まっていたので、今日まで出さずに済んだ。 今日も2本目の更新なんですけどね。 ではでは、 私の独断と偏見で決めた9月の削ぎ活ランキング。 ベスト3を発表します。 第1位 植物を削いだ なんとか... -
修理後、悶々しながら使っているタブレットに便利なタッチペン!
持ち歩き用にhpのタブレットPCを愛用している。しかし、先々月、画面にピンクの線が入ってしまった。そこで、修理に出した。購入して1年以内なので無償修理の対象。しかーし、ピンクの線は消えたのだが、画面のタッチセンサーが無反応になって返ってきた。... -
セリア【ブラックの水切りストッキングネット】黒い意味がよく分からなかった(笑)
排水口ネットがなくなってしまったので、 セリアの水切りストッキングネット【ブラック】を買ってみました。 黒いから、汚い生ごみが透けて見えなければ いいなーと思ったわけ。 でも、そうはいかなかったので、ご報告するね。 セリアの水切りスト... -
ズボラ向き【ポイポイ本革バッグ】サブバッグにも最適!!
ワンアクションで出し入れできるファスナーが付いていないバッグが好きです。削ぎファスナー。ファスナーが付いていても閉めないことの方が多い。冬とか、ガサガサな手に攻撃してくるファスナーが嫌い。最初からついていない方がいい。うん。そんな私好み... -
人をダメにする【DAIKENの畳リビング】RoomClipインタビュー
我が家のリビングは、畳です。 だから、もちろんソファはない。 けれど、座椅子もない。 なぜ置いてないかと言えば、掃除のときに 退かすものは、軽い方がいい。 そして、少ない方がいい。 我が家のコンセプトは、掃除のラクな家です。 だからと言って、家... -
COSTCO生活おすすめ【45Lのゴミ袋】パワーポリ袋をコストコで購入。
本日は、COSTCO生活のliliちゃんが以前ブログに書いていた45Lのポリ袋。 ゴミ袋ですね。別にゴミ以外を入れてもいいんだけどさ。 いつも、コストコで買おう買おうと思いつつ忘れていた。 今回は忘れなかったよ。 だって、おすすめしていた張本人のCOSTCO生... -
削ぎ家事【ヘルシオのホットクック】で料理が劇的にラクに美味しく!!
削ぎ家事研究室には必要だろ…と思っていた ヘルシオのホットクックをやっと手に入れました。 ヘルシオのホットクックは、無水調理ができる自動調理鍋です。 あの勝間和代さんが3台持っていて、著書でもめちゃくちゃおすすめしている。 勝間式超ロジカル家... -
無臭になった!?レビュー4.5以上の【消臭セット】削ぎ臭活。
消臭剤や洗剤は、いろいろと試してみたい削ぎ家事研究室。【ハル・インダストリ】の消臭剤のセットをいただいたよ!!さて、この消臭剤で臭いが削げるのでしょうか。ハル・インダストリ消臭セットの中身ハル・インダストリの消臭剤セットの内容は↓こんな感... -
削ぎ家事研究室でも愛用中【山善のキャセロール鍋】が料理嫌い&片付け嫌いにもおすすめ。
山善のキャセロール鍋、コンロでもテーブルでも使えちゃう便利なやつ。 毎日、ボロボロになるまでこき使われているのに、 外鍋を身にまとえば、ホームパーティーに出しても恥ずかしくない オシャレな鍋に変身してくれる。 あ、内鍋だけでも十分オシャレな... -
無印【スチロール仕切りスタンド】で自然に片付く教科書収納
ついつい本を平積みにしてしまったりしませんか? しないって??(笑) こんな仕事をしていながら、うちの家族は片付けができない。 それは、私のプロフィールにも書いているんだけど まぁ、放っておいたら教科書だって平積みさ。 キレイに並べなくてもい...