奈緒– Author –
-
汚部屋への一歩を踏み出さないための【習慣】
パッと見、散らかっているな…と思う家には必ずある。箱のままとか、袋のまま床置きしてあるモノ。買ってきたり、貰ってきたり、宅配便で届いたり…袋に入ったままでは存在自体を忘れちゃいます。収納する場合もそうですよ。袋に入れたまま収納したら、何が... -
月に約5,700円の節約に成功!!娘の携帯を格安スマホに変えてみた。
今日は、格安スマホの記事です。今までの、格安スマホについての記事はコチラ。娘の携帯も、とうとうドコモ→楽天モバイルに乗り換えました。SIMを挿しかえただけなので、機種はドコモで使っていた時のままです。2年縛りの2年が今年だと思っていた。今年は... -
スッキリデザインの2コンセント+2USB。
トップランド(TOPLAND) USBスマートタップ 電源タップ(AC/USB) M4024 複合電源タップ 電源タップ コンセント USBポート AC USB 【送料無料】くらしのeショップで、↑コレ、買いました。注文した後、気付いちゃった。お値段、半分くらいのショップを発見。... -
涼しいスカートを【無印良品】で大人買い。
無印良品の綿混ダンプイージーバルーンスカートを、大人買いしました。若いころは、気に入った服を色違いで買っていましたが、10年以上ぶりかも。決められなかった。どの色も捨てがたくて。黒・紺・カーキの全色購入。とっても涼しい上に、バルーンの形が... -
椅子の脚カバー、失敗した~(>_<)
椅子の脚カバーが汚くなってきたので、ダイソーに軍手を買いに行きました。今まで履かせていたのは軍手です。真っ白な【イスの脚カバー】を見つけました!! : Happy Livingそしたら、新しい?脚カバー発見。最近、インテリアの中に黒も混ぜ込んでいるので... -
【artek】の布で、犬用ソファカバーを手作り。インテリアのアクセントになりました!!
artekの座布団カバーを買った記事の続き。チカチカ柄が、アクセント。 : Happy Living一緒に買った生地で犬用ソファのカバーを作る!!って言ってました。この裁縫が苦手な私でも、犬用ソファカバー、ちゃんと作れました。とてつもない達成感。いい加減な... -
無印良品のファイルボックスと、モノがない床は気持ちいい!!
昨日( 片付いた部屋が居心地が良い人と、散らかった部屋が居心地が良い人の違い。)の続き。キレイになったよ~。やっぱり床が沢山見えてると気持ちいい。床の見えている面積と、爽快感は比例する気がします。作業に伺った時も、床が見えてくると、お客... -
片付いた部屋が居心地が良い人と、散らかった部屋が居心地が良い人の違い。
↑現在の娘の机の上。机の上だけなら未だしも。↓床。「本当に部屋が散らかってると勉強する気にならないね。ってか、部屋に居たくないわw」だって。散らかった部屋が居心地悪い。と感じることが片付けのスタートライン。片づけられる人は、うまくいく。(文... -
調味料は、詰め替えない主義。
美しくないから、ほとんどUPしたことないです。 ドアポケット。 調味料は基本的に、詰め替えません。 衛生的に…という意見もあるでしょうが、 私の場合は、ただ単に面倒だから。 詰め替えないと使いにくいモノは詰め替えますが。 それに、こんな風にヒョッ... -
【くらしのeショップ】で買いたいモノ10選
先日、RoomClipオフィスで開かれた山善さんの座談会に参加してきました。座談会の中身は置いておいて…嬉しいことにくらしのeショップで使えるクーポンをいただきました!!カタログギフト的な感じで、めちゃくちゃ迷う。お気に入りを沢山登録したので、今...