奈緒– Author –
-
1度捨てたのに、また買ったモノ
1度捨ててしまって、また買った…それに伴い、納戸の中の収納も見直しました。ダイエット器具とか運動器具とか、出来れば買いたくない。モノが増えるのイヤですね(^^ゞ極力、道具を使わず自らの力だけで鍛えたい。けど、お腹ヤバイし、娘もシックスパック... -
シンプルにも北欧にも男前にも…合いそうなティッシュケース
ウエットティッシュケース研究会『こんなのも良いわよね~』と言う記事を書いた時に、ウチのティッシュケースとウェットティッシュケースは、どちらもideacoのモノだけどティッシュケースは廃盤になっていると書きました。昨日、排水口ネットの収納にテ... -
コンパクトでスタイリッシュなスライサーを買ったのですが…
スライサーを買いました。お友達がインスタにupしていたモノです。まねっこしました。お友達のROOM今まで使っていたスライサー。保育園の親子競技で、本気で走った時に貰ったやつです( ̄ー ̄)ありがちな色々セット。でも、私…コレしか使わない。スライスは... -
【3.11】東日本大震災から5年…
5年前、娘が2年生。息子が年少でした。 娘のことは、心配で直ぐに迎えに行きました。 息子のことは…迎えに行くってことすら思い浮かばなかった。 絶対、安全だと思ったから。 当時、いつもお迎えが遅くなってしまい、息子が最後の1人って事がよくありまし... -
【キレイを保つキッチングッズ3選】面倒くさがり屋の私がオススメします!!
掃除が好きなわけではないので、極力掃除をしなくて済む努力をしています。キレイになっている状態は、好き。だから、必死で保ちたい。今までも、色々ご紹介してきましたが…今日は、汚さないためのキッチングッズを3つ、選りすぐってみました。排気口カバ... -
汚台所からステキッチンへ【before→after】吊戸棚&キッチン下収納編
昨日の 汚台所からステキッチンへ【before→after】の続き。今日は、収納の中です。では、吊戸棚の中から。シンクの上の吊戸棚です↓ここは、一番下の段の手前側(手の届く範囲)しか使っていませんでした。毎日お弁当です。ホント、尊敬します。ウチも娘... -
汚台所からステキッチンへ【before→after】
ではでは、今日は皆様お待ちかねの汚台所【before→after】です。別に待ってないんですか?(;・∀・)この前、コチラ↓の記事をupしたお宅です。 汚台所のオーブンレンジ【before→after】焦げつき油汚れを落とす!! 今日は、メインのキッチン、汚台所... -
無印良品で、ヘビロテ入りしそうな服を買いました
ドラえもんの映画が始まりましたね。子供たちが見ている間に、お買い物をしてしまいました。私の場合、季節の変わり目が一番、物欲が湧きます(笑)無印良品で、オーガニックコットン二重ガーゼワンピースをお買い上げ。シャツワンピとか、パーカーワンピと... -
汚台所のオーブンレンジ【before→after】焦げつき油汚れを落とす!!
この前、汚台所カモーン!!と言ったら、来ました(笑)続くときは続きますね。下見してきましたよ。メインの汚台所の【before→after】は、もうしばらくお待ちくださいね。口の上手いモニター様です。「このオーブンレンジ、【before→after】に丁度いい!!... -
ひな祭り終了。五月人形を選ぼう!!
昨日は当日に、ひな祭りの記事を書いたので今日は、早めに(笑)昨日もご紹介したショップの五月人形。ショップは2つあるけど、会社の住所が一緒でした。お値段がエクセルとプランニングで違ったりしました(^^;)今は、こんなのあるんですね~。可愛い↓こんな...