奈緒– Author –
-
衣類収納に【ホコリが入りにくいチェスト】を選んでみた
本日は、娘がひとり暮らししている1Kの 洗面所からお送りする。 このお部屋、ホント管理会社以外は 良いとこだらけ。 ちゃんと脱衣所があるところと 独立洗面台があるところもとっても良い。 1Kだと、どうしても廊下から いきなりお風呂という間取りが多い... -
Tシャツに最適!と思った【チョーカータイプのネックレス】ですが…
Tシャツの中に入り込まなくて良さそうと思ってチョーカータイプのネックレスをポチりましたがやっぱ、入っちゃった😂これ、アシメなところが可愛いんだけど…この細い部分がなければちょうど良くない?ってわけで、自己責任でカットしてみることにし... -
【狭い部屋に最適ベッド】広く見せたい!広く使いたい!
本日は、娘のひとり暮らし用に選んだベッドを ご紹介いたします。 部屋は6畳ほど。 とにかく、部屋を広く見せたいし 広く使いたい!! この部屋の良いところは、 クローゼットが廊下にある。 狭い部屋の中にクローゼットがあると 家具を置く場所にすごく困... -
【賃貸DIY】キッチン&洗面台パネルにリメイクシートを貼る。
娘のひとり暮らし用に借りた部屋。 床や建具の色は、気に入ったんだけど、キッチンと洗面台のパネルの色が好みじゃない…と。 娘にとっての?きよみちゃんに何か言われたんかな?🤣 きよみちゃんなら、好きであろう真っ赤。 このキッチンと洗面台の... -
ハイブランドの生地でオーダーメイドできる下北沢の【como】さんにお邪魔した。
ミカン下北って、ご存知ですか? テレビで見かけて、行ってみたくなりました。 もう1箇所、下北に行ってみたかった場所がある。 COSTCO生活のliliちゃんのお友達、 なぎちゃんのお店。 ブログを拝見させていただいていて ずっと気になってたの😊 オ... -
管理会社を調べずに賃貸契約したら地獄見る。評判最悪、マジでやめとけ。
書くか書かないか迷っておりましたが、 どなたかのお役に立てば良いなと思い 書いておきます。 実は、娘のひとり暮らし用に借りた賃貸、 管理会社が最悪なようです。 「ようです」というのは、 まだ一度も接触をしていないから。 入居の時の立ち会いもあり... -
収納だけでなく、引越しも自分の性格に合った方法で。
娘の引っ越しが終わりました。 引っ越し先は、すぐ近く。 ダンボールは使わずIKEAの袋などに ポイポイつっこんで、マンションの管理組合の 台車をお借りして運びました。 両親も実家のリノベーション中は 同じマンション内に部屋を借りた。 「ダンボール使... -
「緑がいい!」って言ったら、バカにされた話。
どうでも良い話を書かせていただく笑 私、緑が好きなんだけど 好きになった理由を書きたい。 (もちろん、白も好きですよ😊) 緑が好きになったのは、 保育園の年中さんの頃だったと思う。 先生が、みんなに「何色がいい?」って 聞きながら折り紙... -
【楽天お買い物マラソン】追加でポチったモノ!みんなに報告しているとか、なんかジワる笑
楽天お買い物マラソンで、追加でポチったので聞いてください。ってか、私がおパンツ買ったとかみんなに周知させる意味がわからないけどお付き合いください笑トラタニのおパンツ 食い込みにくい最高の履き心地のおパンツ。トラタニのおパンツを履いたら他... -
大人かわいいプチプラ【イヤカフ】ピアスホールがない人にもおすすめ!!
先月、Arc.のイヤカフをポチりましたが…めっちゃかわいいねー笑イヤカフって、ピアスホールがない人にも良いですよね!イヤリングみたいに痛くならないし。ゴツめの存在感あるタイプもかわいいのだが、私みたいに耳たぶの薄い人は落ちやすい。なので、細め...