片付け– category –
-
何かに使えるか考えてみた結果。
2週間くらい前に新しい老眼鏡を買いました。度数0.5から 5色 おしゃれ オーバル ブルーライトカット 35% 35歳から...楽天で購入今まで使っていた老眼鏡の色違い。そう言えば、以前購入した時もメガネケースが付いてきた。使わないから捨てたんだった。なん... -
食器棚に収納スペースはあるけれど…
なんとなく、置いてあった食器があった。 娘が小学生の時に友達にもらったマグカップ。 引っ越しで持って行かなかったんだよなー。 マグカップ、あんまり持っていないし、 使うかもしれないから置いておくかー。 って、取っておいていた。 実際に、使った... -
「ここ、私んちじゃないですよーーー」と叫びたかった話。
私の実家って、散らかってるじゃん? 本日、そんな実家のマンションで 排水管清掃がありました。 両親とも留守だったので私が立ち会った。 絶対、これ、私んちだと思われてるわよね?笑 しかも、実家の次は隣の弟の家。 最初は、実家も義妹が 対応してくれ... -
【物置部屋】という、望んでいないのに収納にされちゃった部屋。
以前、チラッと書いたのですが実家をリノベする予定。工期は3ヶ月ほどかかるらしく、その間、両親は同じマンション内で部屋を借りようとしています。弟の子を預かるにも、荷物を移動するにも今のマンション内に借りるのが便利!ってことで。良いタイミング... -
自分で選ぶ【2021片付け記事BEST5】今年も皆さま、ありがとうございました!!
私って一応、整理収納アドバイザーだし 自分でも片付けの人だと思っています。 (どーゆーこと??😅) なので、本日は2021年に書いた片付け記事の中で もう一度読んでいただきたい5本を 独断と偏見で選んでみました。 ご覧いただけると嬉しいです... -
収納は増やすもんじゃない。
この前、叔母と娘と 従姉妹の家に遊びに行きました。 その時、従姉妹がくれたお菓子。 美味しかったんだけどね。 美味しかったの。 従姉妹には何の罪もない。 この箱を、現在、実家に居候中の娘が 実家のゴミ箱に捨てたそうだ。 そりゃ、中身を美味しくい... -
お片付けあるある【いつか使うアメニティグッズ】なぜ持って帰ってきた!?
明日から外国人の入国が原則禁止に なりましたね… 国内は旅行しやすい雰囲気に なってきたと思ったのにー。 気軽に海外に行けるようになるのは いつになるんでしょう。 というわけで、本日は お片付けサポートに伺うとあるあるな アメニティグッズを削ごう... -
【冷蔵庫掃除】食べられるか、食べられないかで決めちゃダメ。
明日、イクラが届くと ヤマト運輸からLINEがきた。 【ふるさと納税】《新物》北海道海鮮紀行いくら ふるさと納税 いくら (醤油味) ... 楽天で購入 入りきらなかったら困ると思って 冷凍室を掃除しました。 冷蔵室は隙間があった方が良いけど 冷凍室... -
2021がそろそろ終わる…不要なモノと年を越したくない。
不要なモノと一緒に年を越したくない気持ちが とても高まっている今日この頃。 不要なモノをかき集め、 リサイクルショップに行ってきました。 子どもが小学生の頃だったか、 修学旅行はボストンバッグじゃないとダメ って言われたんですよね。 だから、息... -
年賀状は捨てないと、運気が下がるらしい。
届いた年賀状を何年分も 捨てられずに取っておいている人って 多いと思う。 お片付けの作業に伺っても 高確率で出くわします笑 皆さん、5年以上経った年賀状は わりと捨てやすいみたいなんですけどね。 だけど… どうせ捨てるなら、いつ捨てても変わらん。 ...