-
知らないなんて損な感じ…キッチンでのつっぱり棒活用術
我が家では、欠かせない収納アイテム『つっぱり棒』。 沢山の使い道があるつっぱり棒ですが、今回はキッチンで使っている様子をmichillに書きました!! 簡単にできるものばかりなので、是非試してみてください。 知らないなんて損!収納のプロが教えるつ... -
コードの【結束用マジックテープ】かわいさ捨てて、ラクを取る。
コードを束ねているマジックテープのバンドを、 この度、コードから外れないタイプに変えました。 コードリール式や、もともとコードにバンドがくっついているモノなら、 コードの収納に困らないんだけど。 付いていないコードは、今までセリアで購入した... -
セリア【プッシュクリップ】便利な袋止めクリップ見つけたよ。
セリアで、プッシュクリップなる便利な袋止めを見つけました。 プッシュクリップは、その名の通り… プッシュして開ける。 そして、袋の口を挟み込んで止める。 『パン・お菓子・冷凍食品等の袋に』って書いてある。 今まで使っていた袋止めクリップ↓ ホン... -
あのヤバいセミナー、ポリ袋料理の【ポリCOOK】が、激安!!!!!
あのヤバいセミナーを受けてから、まだ1年もたっておりませんが、 ポリ袋で料理!森下園子さんの【ポリクック講座】を受けてきました。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ あれよあれよという間にポリCOOKの認定講... -
100個も夢が思いつかない人へ。
あけましておめでとうございます。 お正月は、100個の夢を見直す良い機会です。 「100個の夢って、書いてみるとなんか叶ってたりするよ」って、たまに私が言っているからか、 「100個も夢が書けないんだよねー」って、よく友達に言われます。 私は、貪欲な... -
片付けたら、どうなるの??こうなった5連投+来年の目標。
みなさま、今年最後の1日、いかがお過ごしですか。今年を振り返ると…楽しいことしかなかったような。好きな仕事をし、好きな人と付き合い(付き合うの意味を誤解しないように)、もう、感謝しかない。ありがとうございます!!こうして、楽しいブログライ... -
カインズ【モノトーンのお椀】を298円でGET!!
カインズさんで、モノトーンのお椀を購入しました。 一目惚れです。 何が良いって、 ✔真っ白と真っ黒。 ✔食洗機OK。(レンジも2分以内ならOK) ずーっと、気に入るお椀を探していましたが、やっと出会えた。 お値段も気に入った!! 298円。... -
カインズのカイロ【貼る・貼らない・靴下用・靴用】パッケージもカワイイ。
カインズで、靴用カイロ、貼るカイロ、貼らないカイロを買いました。 完全にパケ買い。 ボックスも、中のパッケージもかわいい。 さらに、個包装のパッケージもシンプルでした。 靴用・靴下用 靴用・靴下用とも、お色は白と黒の2色で、お値段もどちらも15... -
便利でオシャレな【ティッシュケース付きゴミ箱】3選。
スマホを持ち込んで、ゆっくりしたくなるような我が家の愛犬のトイレです。このトイレに置いているゴミ箱が、コチラ。ティッシュケース付きのゴミ箱。今はトイレシート用のゴミ箱になっているので、ポリ袋を入れています。ティッシュにしろ、トイレシート... -
伸縮自在ハンガーに『白』があった件と、洗濯→乾燥おいくら??
この季節になると、最初から部屋干ししてしまった方が乾きが早いですね。そんなわけで、今日はオススメの伸縮自在ハンガーに新色が出ていた件と、ドラム式で乾燥までしちゃったら、いくらかかるんだって話。伸縮自在ハンガー私が使っている伸縮自在ハンガ...