12月に入って、ランキング記事が多めですが、12月なので…ね笑今日は、今年100均で買って良かったモノを5つ選んでみました。とは言え、たいして100均で買い物してない🤣近所の100均が私のキャッシュレス化に追いついてこないからさ…100均で買うのが面倒なんですよね。なの ...
続きを読む
セリア
現在、マウスピース矯正中で、昨日は、外食する時に外したマウスピースをどうしているか…ってことを書きました。
今日は、家で外す時。セリアの組み合わせが最強だったので書いてみます。以前、セリア(キャンドゥにもある)のワイヤーソープディッシュを、より汚れにくく ...
続きを読む
【セリア】ワイヤーソープディッシュは、石鹸以外を置くのも便利!!
先日、ブルーライトカットメガネをご提供いただき、ゲーマーの息子が毎日使っております。で、その時知った。老眼用のブルーライトカットメガネの存在を。でも、今後進んでいく私の老眼にお高いメガネはもったいないと悩んでいたら…なんと、セリアにあるじゃないか。サン ...
続きを読む
【セリア】ブルーライトカット老眼鏡が100均にも!!
間違えた使い方をすると後入れ先出しになってしまうセリアのキッチンMONOストッカー。洗面所の収納を見直したついでに、ちょこっと使いやすくしてみましたよ。まず、キッチンMONOストッカーというのは、こういうモノです。ポリ袋を入れたらどうだ?って書いてあるんだけど、 ...
続きを読む
セリア【キッチンMONOストッカー】を使って、ファンデーション用のスポンジをもっと取り出しやすくした方法。
本日は、2019年12月23日ということで、今年セリアで買ったおすすめ品を書いてみる。12月23日関係ないんだけどね(笑)第1位 ウォールポケットクリア蓋を開けて戻すとか、難しい収納は苦手な削ぎ家事研究室室長。細々したピアスも、このウォールポケットなら、空いているとこ ...
続きを読む
2019【セリアで買ったオススメ品】BEST5!!
ここ最近、寝癖を直すのに、みんな洗面台で頭を洗っていた。でも、寒いし、乾かすの時間かかるし。息子は、濡れたまま行くし。だから、寝癖直しウォーターを買ったんだけどボトルは自分で選びたいなーと思って詰め替え用を買ってきた。選びたかったボトルはセリアで。ルーム ...
続きを読む
洗面台収納に【セリアのルームミストスプレーボトル】が仲間入り!
みなさん、ピアスの収納どうしてますか?ピアス専用のオシャレな収納用品も販売されていますよね。しかし、私は、ピアスもポイポイ収納。というわけで、本日は私のピアス収納法と大人かわいいピアスをご紹介します。セリアのウォールポケットクリアでピアス収納ピアス収納に ...
続きを読む
大人かわいいピアスも【ポイポイ収納】で一目瞭然の収納法。
セリアでタピオカ&スムージー用のモノトーンのストローを見つけました。その名は、ウルトラワイドストロー。タピオカ&モノトーン好きとしては嬉しすぎるー。黒とグレーのタピオカ&スムージー用のストローが30本入っています。今まで使っていたセリアのクラフト紙っぽいタピオ ...
続きを読む
セリア【モノトーンのタピオカ&スムージー用ストロー】ブラック×グレー。
排水口ネットがなくなってしまったので、セリアの水切りストッキングネット【ブラック】を買ってみました。黒いから、汚い生ごみが透けて見えなければいいなーと思ったわけ。でも、そうはいかなかったので、ご報告するね。セリアの水切りストッキングネットが黒い意味って… ...
続きを読む
セリア【ブラックの水切りストッキングネット】黒い意味がよく分からなかった(笑)
セリアのワイヤーティッシュボックスホルダー。吊戸棚に引っ掛けて使えます。我が家には、吊戸棚はないけどね(笑)我が家で使いたいと思ったのは、子供部屋。風邪ひいて、鼻水出たりすると、ティッシュと一緒に寝るよね。そして、朝起きたら、花ではなく鼻紙に囲まれている ...
続きを読む
セリア【ワイヤーティッシュボックスホルダー】縦に使っても便利だった。
セリアのキッチンクリップ、ハンガータイプ。これをクローゼットで使おうと思う。このクリップ自体は、よくありがちな普通にポリ袋を挟むタイプのクリップ。に、ハンガーが付いている。引っ掛けて保管しておくことができて、可愛いねー!っていうモノ。ポリ袋にはお菓子じゃ ...
続きを読む
セリア【ハンガータイプのポリ袋クリップ】がクローゼットでも大活躍!!
前面から取り出せるタイプの収納ボックス、【セリアのキッチンMONOストッカー】にグレーが登場していたよ。セリアのマットなグレーって良い色ですよね。形は以前紹介した『白』と全く同じ。白は清潔感があるのに対して、グレーはスタイリッシュな感じがします。説明書きのシ ...
続きを読む
セリア【キッチンMONOストッカー】にグレーが登場!!
ウォークインクローゼットの収納見直しをした時に、セリアのハンガーストックバーを導入した。セリア【ステンレスハンガーストックバー】を使って、ウォークインクローゼットの収納見直し。 : Happy Living -削ぎ家事研究室-待機用のハンガーを掛けるために。でも、コレがさ ...
続きを読む
防振粘着マットで、セリアの【ハンガーストックバーがズレる】を解消。
今度は、まめ嫁さんのマネして、セリアのウェットシートが最後まで出しやすい収納BOXのLサイズを買ってきたよ。
まめ嫁@mameyome68ブログ更新しました♪ [まめ's HOME]【セリアの「開け閉めいらず整理BOX」シリーズ。次は「ウェットシートが最後まで出しやすい収納BOX」が登 ...
続きを読む
セリア【ウェットシートが最後まで出しやすい収納BOX】を私も買ってみた。
洗面所には、朝シャン用のフェイスタオルと、顔拭き用のハンドタオルを置いています。分厚いタオルだとドラム式乾燥機では、なかなか乾きが悪い。しばらく前にフェイスタオルは薄手のタオルに変えていたんだけどハンドタオルは探し中でした。サイズを分けずに統一しても良い ...
続きを読む
タオルが早く乾いてほしい!!セリア【ぺらっぺらなキッチンクロス】購入。
セリアでシリコンのランチベルトを見つけたよ。オシャレに言うとランチベルトだけど、お弁当箱を止めるゴムね(笑)白・黒・グレーのモノトーンで色もかわいい。今までランチベルトは、よくある普通の幅広のゴムみたいなやつを使っていた。それと比べて、シリコンめっちゃい ...
続きを読む
セリア【モノトーンのランチベルト】シリコンだからガッチリ止まる!!
セリアのステンレスハンガーストックバーを使って、ウォークインクローゼットの収納を見直しました。ステンレスハンガーストックバーは、その名の通りハンガーをストックしておくバー。耐荷重は800gなので、ハンガーくらいが最適なのかも。軽い服が数枚なら大丈夫そうだけど ...
続きを読む
セリア【ステンレスハンガーストックバー】を使って、ウォークインクローゼットの収納見直し。
セリアでキッチンMONOストッカーなるモノを見つけました。キッチンMONOストッカーのサイズはロングと、キューブ。スタッキングも可能。ただ、このキッチンMONOストッカー、使い方次第では微妙…と思いました。レジ袋やポリ袋のストッカーとして。レジ袋やポリ袋って、ちょい ...
続きを読む
セリア【キッチンMONOストッカー】マスク収納にも便利!!
セリアで、プッシュクリップなる便利な袋止めを見つけました。プッシュクリップは、その名の通り…プッシュして開ける。そして、袋の口を挟み込んで止める。『パン・お菓子・冷凍食品等の袋に』って書いてある。今まで使っていた袋止めクリップ↓ホントは、コレを買いに行っ ...
続きを読む
セリア【プッシュクリップ】便利な袋止めクリップ見つけたよ。
とあるお仕事で100均のワイヤーネットを使ってマガジンラックを作りました。いくつか考えた中で、これはボツになりました(笑)ボツにしたけど、お蔵入りも悲しいので、ココに残しておきます。このマガジンラック、めちゃくちゃ簡単に出来てしまうので、作ってくれる方がいる ...
続きを読む
100均商品で【掛けるマガジンラック】超簡単3分で完成!!
ブロ友のえりぃちゃんから、固形石鹸をいただきました。もっとオシャレな言い方あるのかな?おかげで、ナイスな石鹸の置き方を思いついたよ。吸盤で付けるワイヤーソープディッシュ。←石鹸置きって言っちゃダメか?最近出た商品でしょうか??セリアにありました。このワイ ...
続きを読む