ピアス収納2



ピアスの魅せる収納。

オシャレなんですけどね…

これ、戻すの面倒じゃない??



ピアス収納3



数年前に娘が買ったモノだけど

案の定、戻せていなかった😅



で、娘は引っ越しのタイミングで

「ピアス、ママみたいな収納にしたい」

と言い出した。



うん、戻せない収納はやめた方がいい。



ってわけで、セリアでウォールポケットを

買ってきた。



アクセサリー収納1



一目瞭然で出し入れがラクな

アクセサリー収納の出来上がり。



アクセサリー収納2



ウォールポケットって

散らかる原因になりやすいから

好きではないんだけど…



これは、かなり小さいポケットで

中が丸見え。



詰め込みすぎるってこともないから

中のモノが管理しやすい。



でも、1つのポケットに

何個も入れないというルールには

した方がいいですよ。



外したアクセサリー、収納が面倒で

いつもその辺に置きっぱなしー

って人は、やってみて。





👇私のネックレス収納法。




👇掛ける収納する場所がない人は、メラミンスポンジがおすすめ。




👇大事なピアス、落とさないようにダブルキャッチ。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー