画像は、お借りしています。
昨日は、テレビで鬼怒川決壊のニュースがずっと流れていました。
あーw日付をまたいでしまったから一昨日だ。
大きな被害があった常総市の石下地区。ウチからとても近いんです。
LINEや色々なSNSで、全国のお友達から安否確認のメッセージを沢山いただきました。
あのニュースを見て思い出してくれるなんて…私は、幸せ者です。
心配してくださった方、本当に本当にありがとうございます!!
ウチは大丈夫です。
今日、旦那さんのお友達が2人突然遊びに来ました。
「こんな時に!?なんで!?」
って聞いたら、
「常総市が近いなんて知らなかった」
そうで…
ってか、2人とも県内ですよ!!
やっぱ、私のお友達の方が頭のレベルが高いのお(`L_` )ククク
と、思ってしまいました。
あまり、インテリアや収納と関係ないことも書いてしまいます。
私が影響を受けまくっておりますアドバイザーのお友達、ようこさんのブログに市の対策(災害への準備)のことが書かれていました。
ようこさんがお住まいの地域は、被害がなかったので良かったです。
こういう時は、用意しすぎることはないんだろうな…と思いました。
避難訓練も色々な場合を想定しないとですよね。
小学校の引渡し訓練、いつも『徒歩でお願いします』と書いてあります。
あの地震の時、みんな車で来てました。
そりゃ、子供のこと心配です。そんな時に悠長に歩け歩けしませんよ!!
みんなが車で来ることを想定して訓練しないと、いざという時に渋滞して混乱しちゃうかもよ!?って思います。
歩きたくないわけじゃないですよ(笑)
そして、昨日の避難場所。
近くの庁舎と中学校が避難場所に指定されています。
旦那さん、地元消防団に入っているので、お手伝いに行ってました。
避難場所がどんどん満員になって、小学校も開放されたんです。
中学校と小学校は結構距離があるw
石下から歩いて来て、いっぱいだから小学校に…とか言われたら泣きそうですよね(T ^ T)
小学校の方が石下から近いんだからwww
市からの災害通知メールは何度も来ましたが、そういうリアルタイムな情報が流れてこなかった。
職員の方々は、精一杯の対応をしてくれていたのだと思いますが…
そして、少し住空間に関係あること。
旦那さん…つくばJCにも入ってまして。
「今日は、随分と喋るんだね」と言ってしまうほど、喋ってました(笑)
炊き出しに行った避難所の方が、とても良い人ばかりだったそうです。
他の避難所で、イライラしている方もいた。という話を聞いたらしく、感激していました。
自分が、その立場になったら、どのくらい耐えられるんだろ?と思ってしまいます。
ガラーンと広い空間が落ち着く私みたいな人もいるし…
トイレが落ち着く旦那さんみたいな人もいるし…
人が落ち着く状態って、それぞれ違いますよね。
避難所で平常心を保てる人って、どんな人なんだろ?
そんな時に、人に感謝出来る人って…
普段、どんな暮らしをしているんだろう…って、気になります。
私は、そんな人ではないので答えは出ませんが…
少しでも近づきたいと思います。
被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように…