d80de6c9496835ece101eb482d6b2918_s

毎度、いただくメッセージがありがたく感謝してもしきれません。

この前もチラッと書きましたが、ラクするための情報はみんなで共有したい!!



と言うわけで今日は、ちほさんとOさんからいただいた情報です。

まずは、ちほさん。

ドラム式 風呂水ホース 隠す (3)

ドラム式の乾燥機の乾きが悪い…。と書いた時に教えてくれました。



乾いたバスタオルを1枚一緒に入れて乾燥すると、良く乾く!!



聞いたことがありましたが、今まで使っていた乾燥機は乾きが良く、私には関係ない!と思っていたので、思い出すこともありませんでした。

最近、↓こんなの買おうか検討しちゃってたし。


またまた雨続きの今日この頃。

日中、家にいるときに早速やってみましたよ。

洗濯が終わったら、一度洗濯機を止めてタオルを入れる。

昼間、起きている時なら、タオルを放り込むくらい苦になりません。



確かに乾きがいい!!

スエットのリブの部分や、Gパンのポケット部分もしっかり乾いておりました。

知らなかった方は、是非やってみて~。

ちほさん、ありがとう!!



次は、Oさんから。

私が「自己責任でやってます」って書いたネタを自己責任でマネしてくれているそうで嬉しい。

そして、Oさんが自己責任でやっているネタを教えてくれましたよ。



マネする方は、完全自己責任でお願いしますね(笑)



私は、以前からルンバの掃除が面倒だと書いています。

ルンバのフィルターの掃除も面倒ですよね。



実は、ウチのルンバは古い型なのでマネ出来ないんです(涙)

でも、このタイプのルンバを使っている方の方が圧倒的に多い。

みんなと共有したい!!と思っていたら、画像も送ってくださいました。

1509230667938

ふふふ。



ルンバのフィルターにティッシュを挟む!!




なんと、ナイスな。

吸引力は落ちるかもしれなけど、フィルター掃除がラクな方が良いと。

ステキな思考回路ですね。



どんなことになっているかと言うと…。

1509230745731
1509230786106-001
1509231032829

フィルター、めっちゃキレイ。

そりゃそうだ(笑)

Oさん、ありがとう!!



ステキなアイデアをお持ちの方は、自分だけラクしてないで是非教えてください。

メッセージお待ちしております。

コメント欄、閉じちゃってゴメンナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ


昨日の娘の学校の学園祭のテーマが、まさに「わ」でした。あなたにとって「わ」とは何ですか?って聞かれてて、チューチュートレインのグルグルする動きで答えていた子たちがいて、言っていることは全く頭に入らなかった。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ホワイトインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村