2023年1月– date –
-
インターホンのモニター、LDKに付ける?こんな人には、オススメしません!
最近は、リモコンニッチを採用するおうち、多いですよね。こんな感じで、壁を凹ませてそこにリモコン等を取り付けるやつです。リモコンが壁から出っ張ってこないのでスッキリしていてオシャレです。我が家を建てる時も検討はしましたがホコリがたまると思... -
エラに打った【ボトックス】の効果が完全になくなった。
8ヶ月くらい前に肩や顔にボトックス注射を打ちました。 ボトックスっていうのは アメリカのアラガン社製の名前。 私が試したのは正確には、 韓国製のボツリヌストキシンです。言いにくいし長いから、ボトックスと書かせていただきます。肩は打ってから多少... -
ドラム式洗濯機を買うならPanasonicのNA-LX127BL…と、神様の話。
昨日、洗濯機が変な音を立て始めた。奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_naoなんか、しちゃいけない音がしてるって😱💦あと2年ムリかー😭 https://t.co/h4Tg1kUt8H2023/01/24 23:58:06 この洗濯機、別の場所だけど7月に修理したば... -
コストコの激ウマ【チョッピーノスープ】をブロ友さんたちと我が家で食べた!
先日、ブロ友のみんなが はるばる我が家に遊びにきてくれましたー!! 遊びにきてくれたのは、 COSTCO生活のliliちゃん ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさん RinのシンプルライフのRinさん liliちゃんと言ったらCOSTCOでしょ。 ってことで、 みんなで... -
食器を少し整理してみた。
削ぎたい欲が高まって お皿を削いでおりました。 焼き皿と丸皿が欠けている。 別に欠けていても 気に入っていれば使っちゃうんですけどね。 それほど気に入っているわけでもなく。 んで、ニトリで丸皿の代わりに ちょうどいいお皿を買ったので 買ってきた... -
炭酸水が作れる【ソーダストリーム】ボトルの使用期限が過ぎていた。
我が家は4年ほど前から炭酸水を作れるソーダストリームを使っています。ソーダストリーム ジェネシス v2 スターターキット<炭酸水メーカー>楽天で購入いつだか、気づいた。このボトルに使用期限が書いてあることを。ソーダストリームをお使いの皆さま、... -
【ニトリ】安くてかわいい!デコホーム商品のカトラリーセット。
20年以上使い続けているカトラリー、重いし、柄が太くて食洗機に入れるときに邪魔だなぁ…と思っていた。んで、買い換えた。ニトリのデコホーム商品。デコホームとは…生活必需品を中心に、ニトリのホームファッションの中でも人気の高いベーシックアイテム... -
2022下半期【楽天】買って良かったモノBest5!!
昨年の7月に2022年上半期の楽天で買って良かったランキングを書いていた。ってことで、本日は2022年下半期の楽天で買って良かったランキングを書いてみます。上半期に比べたら全然お買い物をしてなかったー。けど、いってみます。卵1個分の玉子焼き器 お... -
【山崎実業tower】計量カップ要らず!冷蔵庫にも入る便利な米びつ。
先日ポチった山崎実業towerシリーズの米びつが1つだけ届いたので早速、米を入れてみる。ちなみに、今まで使っていた10kgの米びつ。今、これが満タンになることなんてない。では、towerの米びつ。12合分入る。ケースに入れるのが難しいかと思ったけど全く問... -
触らなければ普通のグラスに見える【割れないコップ】を買ってみた。
今回の楽天お買い物マラソンでポチった割れなコップがもう届きました。食器が割れると面倒くさいってのもあるけど犬をフリーにしているから、グラスなんて割れようものなら危険すぎる💦だから、割れないやつがいいんです。しかも、このコップ割れな...
12