コレ、なぁーんだ?

って、タイトルで分かっていると思います。

『珪藻土』です。



昔は、珪藻土と言ったらsoilでしたが、今は100均でも沢山販売されています。

100均 ワッツ 珪藻土スプーン (6)

この珪藻土スプーンも100均。

ワッツで買ったモノです。



100均で手に入るモノも多いけど、さすがsoilってモノも沢山あります。

何より、クオリティもデザイン性も高い。

今日は、そんな気になるsoilの商品をご紹介!!



まずは、コチラ。


コロンとした卵型。

冷蔵庫の卵ケースに入れておいたら可愛いですね。

底は平らになっていて、しっかり立つので玄関等に置くのもアリ。

珪藻土に炭も混ぜてあり、脱臭効果もあるようですよ。



1つだけ欲しいけど、ネットでは送料がかかる(>_<)

近場で見つけたらGetしたい商品です。



お次は、白くて四角。

それだけでも、私はキュンキュンしちゃいます(笑)


なんと、一合升。

かわいいし、清潔感が何とも言えません。

升が調湿材の役目も果たしてくれなんて、合理的です。

が、お値段がかわいくない。ちょっと、私には手が出ません。



そして、コチラは更に手が出ません。


こんな蚊取り線香が似合う人になりたい!!←どんな人だ。←わびさびがある人。

私、蚊取り線香大好きなんですよね。

季節感が全くないけど。



こんなモノもありますよ。


なんと、鏡餅。

コレは、私は特に欲しいとは思いませんが^_^;

季節限定すぎる。



最後に、出産祝いにピッタリ!!


なんと!へその緒ケース!!

清潔感のあるホワイトも良いですが、ブラックもカッコイイですね。

出産祝いに、こんなへその緒ケースをプレゼントしたら『センス良すぎる人』と思われそう。



かわいいね~、ほしいね~。を分かち合って満足しようともくろむ記事でした(笑)

分かち合ってくださった皆さま、ありがとー。



LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。


今日から仕事始めの方も多いのでは?仕事を頑張ったら、家事はラクしていきましょう。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ホワイトインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村