洗面所-ゴミ箱3



洗面所のゴミ箱を変えました。



洗面所って、わりと

「ゴミ箱を置くスペースを考えてなかったー💦」

って人が多い。



ゴミ箱をどかさないと洗面台の扉が開けられない…

っておうち、結構ありませんか?



私の場合、実家がそうだったから

家を建てるときに、ゴミ箱を置くスペースを

確保しました。



洗面台を小さくして、脇に置けるように。



建てた時から、ideacoのコチラのゴミ箱を

置くと決めていた。






なんだけど、犬を飼い始めたら

犬が、ゴミ箱をいたずらする…



んで、トイレで使っていたモノと同じ

蓋付きにする?






と思ったけど、

屈んで蓋を開け閉めするのは面倒。



高さがあって、蓋がついてるコチラも

候補に入ったのですが…






サイズ的に、ちょいとはみ出る。



そんなわけで結局、ゴミ箱の高さを上げた。



洗面所-ゴミ箱6



ニトリのウォールシェルフを

洗面台の側面に貼り付けて。






これ、ルンバも下を掃除できるし

高さがあると捨てやすくて

とっても良かった!!



なのだが…



最近、ちょいちょい落ちるようになった😅



まぁ、釘やネジを使ってないから

仕方ないですよね。



そんなタイミングで出会ったゴミ箱!!







高さはないけど、ペダル式だから

屈まなくても、ゴミを捨てられる。



洗面所-ゴミ箱4



蓋は開閉方向を組み替えられる。







最初、左開きにしてみたけど

右開きの方が捨てやすかったので

今は、変えた。



洗面所-ゴミ箱2



サイズ的にもピッタリー。



しかも、SOLOWのゴミ箱って

シンプルデザインで良い感じなのに

お値段が安い!!






もともと置いていたお高かったideacoのゴミ箱は

玄関収納の100均のゴミ箱と取り替えました。



洗面所-ゴミ箱5



ゴミ箱って、ホント生活感が出やすいから

スッキリしたシンプルデザインを選ぶのが

良いと思います😊






👇キッチンもSOLOWのゴミ箱に変えました。




👇洗面所にゴミ箱を置くスペースがない場合は、これがおすすめ!




👇トイレのゴミ箱は、コロコロできるようにしたよー。




👇キッチンのゴミ箱は、汚れ防止にアレ!!




👇玄関収納の造りは、こんな感じ。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー