
植物のための栄養剤ってダサくて、生活感が満載。
人間のための栄養剤も、生活感満載ですけどね。
出しっぱなしにしないようにしましょ~。
写真に撮ると、インテリアも体型も、改善点が見えます。
何がイケてないのか。
どこを改善すれば良いのか…。
写真は正直。

この栄養剤カバー、陶器なので高級感もありますよ。

ただ、挿すだけ。

一応、残量が分かるようになっているみたい。

抜いて確認した方が早いと思うけど。

ずっと気になっていたモノが隠せて満足。
他のお色も、カッコイイです。
ナチュラル系のおうちだったら、↓コチラもステキ。
「栄養剤を隠したい!!」同じ思考回路の人が結構いるんですよね。
お部屋の写真を撮って改善点を見つけてみてください。
今年も一緒にステキなインテリアを目指しましょー!!

LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。



葉っぱが情けなくなってきたので、日向ぼっこをさせてみた。

ウチにある唯一の植物だから、もっと手を掛けてあげないとな…。
写真に撮ると、インテリアも体型も、改善点が見えます。
何がイケてないのか。
どこを改善すれば良いのか…。
写真は正直。

この栄養剤カバー、陶器なので高級感もありますよ。

ただ、挿すだけ。

一応、残量が分かるようになっているみたい。

抜いて確認した方が早いと思うけど。

ずっと気になっていたモノが隠せて満足。
他のお色も、カッコイイです。
ナチュラル系のおうちだったら、↓コチラもステキ。
「栄養剤を隠したい!!」同じ思考回路の人が結構いるんですよね。
お部屋の写真を撮って改善点を見つけてみてください。
今年も一緒にステキなインテリアを目指しましょー!!

LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。



葉っぱが情けなくなってきたので、日向ぼっこをさせてみた。

ウチにある唯一の植物だから、もっと手を掛けてあげないとな…。