ダウニーボール



ダウニーボールって、知ってますか??

あの柔軟剤で有名なダウニーが出しているモノ。

このダウニーボールの中に柔軟剤を入れて使います。



柔軟剤が節約できて、香りがしっかり付くので、おすすめです。

今日は、そんなダウニーボールをご紹介します。



ダウニーボールが使えるのは縦型洗濯機


ダウニーボールを使うためには、条件があります。

使えるのは縦型洗濯機を使っていて、すすぎを1回しかしない人のみ。

ドラム式とかすすぎ2回してる人は、ここで帰るよねー(涙)



明日、必ず帰ってきてくださいYO!!



ダウニーボールの使い方


柔軟剤トレイに柔軟剤を入れても洗濯の途中で流れちゃっている感じがありますよね?(最新の洗濯機は違うのかもしれないが)



ダウニーボール 柔軟剤 少量 効果 (2)



それが、柔軟剤を入れたダウニーボールを一緒に洗濯機に入れるだけで、

脱水の時の遠心力で蓋が開き、中に入った柔軟剤が飛び散り、洗濯物に染み渡る…。

という感じ。



だから、ムダに流れず、少しの量でも柔軟剤の効果が十分に発揮されるんです。



ダウニーボールが消えた??


で、そのダウニーボールが一時期、市場から消えてました。

なんとAmazonでは5,000円を超える値段で販売されていた(゚д゚)!



先ほどの記事を書きながら、『におい』フォルダの中に入っている画像を見て思い出した。



ダウニーボール 柔軟剤 少量 効果 (3)



ドン・キホーテに売っていたのを見たぞ!!

(たったの10日前くらい)



なんと、お値段

398円(税別)!!

(2018年2月現在)



ネットでも、ちょっと高いですが販売されていましたよ。






5,000円なんて法外な値段を付けているところは、ほとんどありませんでした。



追記:また法外な値段が付いてるー。

2018年12月現在…近くのドンキには在庫があったよ。



縦型洗濯機ですすぎ1回の人はぜひ、使ってみてねー。



このダウニーボールのことを書いた記事をTOP5に入れたかったけど、

「今、売ってないしなー」と思って、外してました。



↑他のにおい記事も見てねー。



LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。


におい展、今日まででしたね。娘もあの後、行きましたよ。一緒に行った大先輩の娘さんも今日行くって言ってましたー(笑)。