7bfbb2f7205c5aa13a240324ea5bcdf4_s



生活感というのは、生活必需品から出ています。

当たり前だけど。



お花が床に散乱していても、「すげーな、おい」とは思うけど、

「生活感満載だねー」とは、思いませんよね。



子供部屋用に選んだ来年のカレンダー。




カレンダーって、必要??来年の子供部屋は、めくらなくて良いカレンダー。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ



月めくりより生活感が出ないのは、月めくりより生活の役に立たないから。



生活感を感じさせない部屋を目指して


LDK用に、もーっと役に立たないカレンダーを買いました。



ポスター 生活感のない部屋目指す ホワイトインテリア (7)



カレンダーと言うより、ポスター!!

とっくにカウントダウンが始まってる。



生活の役には立たない。

でも、見ているだけで私の気分が上がる。



ポスター 生活感のない部屋目指す ホワイトインテリア (6)



みんな、いつも手元にスマホあるから、

カレンダーはそちらでご確認ください…ってことで。



カウンターの壁紙が変わったら、もっとポスターが目立つようになるかな?

壁紙を張り替えるのが楽しみです。

 壁紙が不良品!?サンゲツ、大日本印刷製【EBクロス】がボロボロ。リコールになりました!!



今回選んだポスター。






やっぱりシンプルが好きです。



かわいいモノトーンポスター


悩んで悩んで↑カウントダウンポスターにしたので、泣く泣く諦めたポスターもご紹介。

同じシリーズでは、↓この3つ。











他には…



↓バーコードがかわいい!!






↓keep life simple とか、たまらん。






↓選ぶなら『O』かと思ったけど、Oってのが微妙だった。




最後に、もっと早く知りたかったーーー!!

↓こういうモノこそ、シャレオツなモノを選びたい。






我が家は、時間割もフレームに入れてるよ。

ホントは、カッコ良くデザインから作れれば良いんだけど。



ポスターフレーム


最近、ポスターがマイブーム。

ホコリの被らないウォールステッカーが好きなのですが、

我が家にいくつか貼ってある名言ステッカーが、もう売られていないんですよね😢







ポスターフレームの上だってホコリが被りますからね。

でも、ポスター1つで思いのほか気分が上がることが分かったので、

大事にしたいと思います。



今回のフレームはニトリだよ。



ポスター 生活感のない部屋目指す ホワイトインテリア (2)



びっくりするところは、爪が優しい。(多分、びっくりしない)



ポスター 生活感のない部屋目指す ホワイトインテリア (3)



ダイソーのフレームの爪は、戻す時めっちゃ痛い。



ポスター 生活感のない部屋目指す ホワイトインテリア (8)



ここがお値段の違いかと思います。

ニトリもびっくりなダイソーのA2サイズのフレームは息子部屋用です。

 カレンダーって、必要??来年の子供部屋は、めくらなくて良いカレンダー。



シンプルな中にちょこっとセンス良く飾れるようになりたいです。

ニッポン人、『間』が大事。



いつだか書いたコラムもどうぞ。





昨日は、写真の編集のこともチラッと書いたけど、

↓コレをいなかったことには出来ないわよね(笑)

ポスター 生活感のない部屋目指す ホワイトインテリア (1)



 このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。



今年は、↑LINEの読者登録8,000人を目標にしてきましたが…
ありがとうございます!!いつの間にか超えていました。
みんなが読者登録をしてくれないと叶わない完全に他力本願な目標。
次は10,000人を目指して…更新頑張ろう。


s_app-icon2