070355



ライブドアブログにお引越ししてから、3年が経ちました。

このお引越しが私の転機になったと言っても過言ではない。



読者さま、依頼者さま、受講者さま、企業さま、ブロ友たち!!最高過ぎるわ。

ブログをお引越ししなければ、これだけの良縁には恵まれなかったと思う。

という前に、お引越ししていなければブログを続けてなかったと思う(笑)



そんなわけで、(どんなわけだか分からないけど)

この3年間で多く読まれた記事BEST5を選んでみたよ。

上位は結構最近の記事なので、5位から発表します!!



第5位 収納のラスボス?階段下収納


これは、お引っ越しする前に書いた記事です。

長い間、多くの方に読んでもらっています。

階段下収納に困っている方って多いんですよね(>_<)





第4位 読み返したら娘可愛い(笑)


無印で買うしかないか~と思っていたワンプッシュボトルが

ダイソーに登場した時に書いた記事。

今は、セリアにも良いのがあります。





第3位 捨てるのが惜しくないようにしてみたやつ


キレイにすればするほど、掃除道具は汚れますねー。

最近は、メラミンスポンジも使うけど、素手も使う。

毎日、歯みがきしながら素手でちょちょいと擦れば、わりとキレイ(笑)





第2位 爆発はしなかった


洗濯物を畳まなくてもどうにもならないよー。

求めるものは、キレイな部屋と使い勝手の良い収納。

ゴールが同じならラクな方がいい。





第1位 セリア最強説


100均はハードルが低いし、気軽に試せてしまう。

気軽に変えてしまうところが良い所でもあり、悪い所でもある。



100均で使えると思って買ったけど、使えなかった。

「使ってないから捨てられない」なんてモノがお片付けに行くと良く出てくるけど、

100円で手に入るからね。



100均の使っていない雑貨で、10,000円のチェスト一段が埋まってしまっていては、

元も子もない。



100均は、たのしいな~←どんなテンションだ(笑)

でも、気を付けて~

100均の中でも、セリアはやっぱり人気よね。





以上、3年間で最も読まれた記事BEST5でした。

読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます。

ライブドアでの4年目も頑張るぞー。



読者登録をしてくださっている方が9,000人を超えとります(・ω・ノ)ノ!ビックリ。



ほんとにほんとに、ありがとう。
いつも、投稿ボタンをポチッとする時には緊張します(笑)


s_app-icon2