
本日は、クローゼットの片付け方…
を、お送りいたします。
気に入って買った洋服を
要る・要らない
に分けるって、わりと酷な作業ですよね。
どうせなら、要らないモノを見つけていくより
必要なモノを選ぶ方が、楽しくない??
要らないモノを見つける時って、どうするの?
当たり前だけど、クローゼットの中から
要らないモノを抜き出していきますよね?(笑)
ではでは、反対に必要なモノを残すときは?
正解は、全部出す。
全部出して、必要なモノだけ戻すの。
この方が、要るモノと要らないモノも明確。
見なかったことにはできないってわけ。
でね、この戻す服の基準で私が参考にしているのが
人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
に書かれていた方法。
この服が、いま、お店に並んでいたら
お金を出して、買うかな…?
って考える。

確実にときめく服だけ残っちゃいますね。
クローゼットの中、めっちゃスッキリして
気分も爽快だよ!!
いつか片付けなきゃ…って思っていた人は
この記事を見ちゃったのが運の尽き。
今週末にでも、全部出しして
クローゼットを片付けてみて!!
片付けて得をする。
ただ今、♪ブランド売るならブランディア♪の
ブランディアで、お得なキャンペーンやってるよ。
なんと、一点以上買取成立で
楽天スーパーポイントが1,000ポイント
貰えちゃうんだって。
ただし、
↓コチラのページからお申込みいただいた方に限り。

売り方などなどは、↑クリックして詳細を確認してね。
追記:私も利用してみたよ↓
ショップのように風通しの良いクローゼット、
憧れますよね~。
片付いたら、並べ方にもこだわってみて!



↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。



