無限キャベツのもと2



先日、テレビでアンミカさんが

おすすめしていたマルちゃんの

無限キャベツのもと。



千切りキャベツと混ぜるだけの

削ぎCOOK食材。



削ぎ家事研究室的には

キャベツって刻むと散らかるから

カットしてあるやつが良いよね!!



って記事を書こうと思ってたんだ。

そんなわけで、トップ画像はキャベツの主張が激しい。



だけど、



無限キャベツのもとが

マジで美味かった!!




ってネタに

変更させていただく。







本当に無限に食べれそう。



しかも、千切りになっているキャベツを

買ってきてしまえば、めっちゃ削ぎCOOK。



無限キャベツのもと3



千切りキャベツと

無限キャベツのもとの揚げ麺を


まぜまぜ。



そしたら、添付の粉末スープと

特製油を入れて、もう一度混ぜるだけ。



無限キャベツのもと5



トッピングに

トマトとコーンはあった方が

見た目も良かったかも。



無限キャベツのもと6



どっちも家になかった。



先日、COSTCO生活のliliちゃん

大学の同級生のヒロミとシェアした

とりささみフレークを入れた。



無限キャベツのもと7



↑これも、削ぎCOOKに最適。



夜に撮影したのもあり…

美味しそうに見えないと思いますが

マジで美味しいんだよ。



無限キャベツのもと8



野菜嫌いの子どもも

パクパク食べる!!!



キャベツがたくさん食べられて

健康的な気がしますね。



そんな気はするのだが、

果たして、健康的なのか?

それは、分からん笑



わりと、ジャンクフードな味。

だから、野菜嫌いな子どもが

食いつく。



素材の味を生かした…みたいな感じは

全くない!!笑



むしろ、打ち消してる??🤣



が、我が家は全員好きなのでリピ決定です。






野菜嫌いのお子様には、試してもらいたい

一品でした。

こう見えて?キャベツの千切りは得意です笑






👇おかずが要らないふりかけも、めっちゃ削ぎCOOK!!




👇レンチンだけの削ぎCOOK。




👇便利すぎて2台買ったホットクック。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー