2456022_m



今日は、成人の日ですね。



成人式を迎えられた皆様…は

私のブログなんて見てないと思うけど🤣



お子様が成人を迎えられた皆様

おめでとうございます!!!



残念なことに、式典が中止になってしまった

市町村も多くあると思います😭



私が住むつくば市も、中止になってしまったけど

せっかくだから、振袖は着た!!

って子が多かった。



昨日は、娘のSNSにも振袖を着た先輩たちが

家族と撮った写真が溢れていたな。

あ、つくば市の成人式は昨日開催予定でした。



みんなめっちゃ可愛くて

おばちゃん、キュンキュンしちゃったよ😍



3687901_m



で、成人式が中止になる前から

式には出ないから、写真だけ撮ってもらう!

って子もいたんだけど…



振袖のレンタル代を聞いて驚愕!!

なんと、一式9,800円。





実物を確認できない不安はあるけど

撮影だけなら、素材感とかまでは

どっちにしろ、わかりにくいしね!



映えるかどうかが重要だ😆



うちの娘は、まだ18だけど

何年も前から、決めていることがある。



前撮りは、メイクアップアーティストの

荒川さんに着付けとヘアメイクをしてもらう。



前撮りの時は、

ネットで借りれば良いのか!!!



って思った次第。



マジ、1月以外の振袖のレンタルって

お安いんだよー。








1月でもそれほど高くないので、

専門店とかで込々より

ネットレンタル+美容院の方がお得かも?



実物が確認できない不安に

勝てそうなら😅



でも、良いレビューがほとんどだったので

物自体が悪いってことは、あまりなさそう。



試着ができないので、画像だけで

似合う物が見つけられるかが

大きな賭けではありますが。



あ、あと、ほとんどのショップが

振袖以外の小物は雰囲気の希望だけで

おまかせだったので、そこも賭けかも?



だけど、とにかくたくさんの中から

気に入った一着を選べるのは

ネットの良いところかもしれません。



卒業式の袴とかも、

ネットレンタル良いですね。



来年以降に成人を迎えられる方々、

選択肢に入れてみてはどうかなー?

と思いました😊





👇メイクアップアーティストの荒川さん、めっちゃ良い人なんだよー。
 



👇娘にプレゼントしたやつ。
 



👇娘と息子のクローゼットの違い。
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー