iPhone11Proケース7



スマホのケースが壊れました。



iPhone11Proケース1
iPhone11Proケース2



最近、付けたり外したりが

激しかったからだと思われる。



かなり気に入っていたので

残念で仕方ない。



スマホを持っていれば

とりあえずのお支払いが

完了してしまうケース。



iPhone11Proケース4



買ったときは、

ありがたいと思ったミラー。



iPhone11Proケース6



目にゴミが入ったときに

便利だと思ったんだけどね…



老眼😱

よって、そんなに接近したら

見えなかったという。



もう1回、同じケースを買おうかと

思ったのだが…






11Pro用は売り切れていた。



で、似たようなケースを見つけました。



iPhone11Proケース5



今度は、カードが4枚入る。



iPhone11Proケース8



役に立たないミラーも

付いている笑



今回、購入したのは

お色が沢山あって迷いました。



最後まで、↓この色と迷い…







 結局、ライトグレーに。



このスマホケースの方が良かった点は

止める部分がマグネット。



iPhone11Proケース9



前のケースはスナップボタンでした。



iPhone11Proケース3



素材感は、前のやつの方が

なんとなく好き。



だが、カードのはいる枚数が

増えたわりには

前のよりも厚みが出ない。






リングを人差し指に引っ掛けると

落としにくいし打ちやすい。



私にとって、スマホも消耗品だが

ケースも消耗品だと気づきました。



このスマホを使っている間に

あと、何回ケースを買い替えるだろうか…



スマホもケースも、しっかり働いてもらおう。

お前が一番働けよ!っていうツッコミを

自分に入れておく😅





👇初めての手帳型スマホケースはコレでした。
 



👇スマホをケチっちゃダメな理由。
 



👇このそっくりさん、すごいよ。
 




おまけ。



息子のiPhone7のバッテリーが、

とうとう、いかれてきたようで😭

SE買いました。



iPhone SE2



SEは、マスクしてても問題なしの

タッチIDだし、お値段もお手頃なので

一番売れているそうな…



それでも、高いけどさー💦



7と、外見はほぼ変わらず、

ケースも使い回せて

私よりだいぶ、経済的。



👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー