奈緒– Author –
-
【ニトリ】の冷蔵庫の冷凍室に震えた。
ニトリをフラついていたら、 目に入った冷蔵庫。 274Lという小さめサイズではあるんだけど… 冷凍室が、良すぎて震えた。 冷凍庫が大きめで引き出し式!! 整理整頓もしやすそうです。 我が家的には余計な 製氷機能が付いていないのも良き👌 全体的... -
お風呂に窓をつけるなら、可動式ルーバーが絶対おすすめ!!
最近は、お風呂やトイレに窓をつけない人が増えているらしい。窓って壁に比べると断熱が悪いし、掃除も面倒くさい。わかるわー。最近のおうちは、24時間換気システムのおかげで窓を開けて換気をする必要がないですし。我が家も、トイレには窓がありません... -
キッチンの生活感を出したくないなら、手元より家電を隠せ!!
先日、キッチンの対面カウンターを高めにして 手元を隠そう隠そうとする方が 散らかる気がするよ?? って記事を書きました。 手元より、隠した方がいいと思うものがある。 それが… 家電だ!! 最近は、家電をキッチン奥や並びの パントリーに入れてしまう... -
輪ゴム1本、ハンドソープ節約術!!
長年、泡で出てくる 自動ハンドソープディスペンサーを 使っていましたが… あまりにも頻繁に壊れるので ちょっと、やめてみることにした。 泡のディスペンサーの時は、 このようにして浮かせていたのだが… 普通のボトルを浮かせるために 購入したのが、山... -
対面カウンターで、キッチンの手元を隠したい!?
キッチンの手元を隠したいという理由で 対面カウンターを高めにする人も いらっしゃると思う。 が、全然隠しきれていないことが多い。 んでもって、隠そうとすると 余計に散らかることが多い。 隠すための対面カウンターだったはずが… カウンターにモノが... -
2023年4月【買って良かったモノ】BEST5!地味だけど満足いくお買い物。
先月の買って良かったランキングを 発表しようと思う。 唐突だけど🤣 パンチングゴミ受け Amazonで2個セット595円で買った。 今、ちょっと値上がりしてたー。 でも、お安いですね。 スマホケース いまだにiPhone11 を使っています。 スマホケ... -
楽天お買い物マラソンで買おうと思ったけど、Amazonの方がお得だったモノたち。
楽天お買い物マラソンやってるじゃん?だから、お買い物をしようとしたのですが結局、1点しか買わなかった。なぜなら、Amazonの方が安かったから😅とりあえず、楽天で1点だけ買ったのは…デラクシオ シャンプー&コンディショナー 美容師の友達... -
Panasonicの床材【ベリティスフロアーS】10ヶ月経って、傷が全く付いていない!!
実家をリノベして10ヶ月ほど経ちました。 「すごくない!?」って最近話していたのが フローリングに全く傷がついていない!! フローリングは、 パナソニックのベリティスフロアーS 直貼タイプ45って商品。 45っていうのは、築古マンションで直床なので L... -
5mの吹き抜け【エレキャッチ自在】で脚立を使わず梁掃除。
ずーっとやっていない梁掃除。 ホコリが気になっておりました… 我が家、犬の躾がなってなくて ケージでおとなしくしていられない。 というか、我が家にはケージがない。 だから、お友達が教えてくれた フリースペースで犬を預かってくれる ペットホテルを... -
築10年超え…残念なことに変色してしまった6選!!
築11年3ヶ月の我が家。 流石にいろいろ変色してきた。 そんなわけで、本日は 気になっている変色箇所をご紹介してみる。 家を建てる時の参考になると嬉しいです😁 Pid4M まずは一番気になっているのが 物干しワイヤーPid4M。 (写真で見たら、上の...