奈緒– Author –
-
掃除がラクな【寝室&ウォークインクローゼット】のつくり方。
10年前、家を建てた時のコンセプトは 『掃除のしやすい家』ってことで 我が家は、寝室も掃除しやすい。 クッションフロアを敷いてもらったので ベッドを戻しながら、本日は、そんな我が家の 寝室をご紹介していこうと思います。 ベッド以外は、床に何も置... -
対面式のキッチンカウンター、受け渡しができないって不便ね…
息子部屋と寝室のクッションフロアを 張り替えてもらう前日。 部屋から出せるものは全部出して ダイニングとリビングへ。 引き出しも全部外して、 1段ずつ運びましたよ。 家具を運び出すために、 引っ越し屋さんが使っている マットを買ったしね。 これ、... -
息子部屋【Before→After】クッションフロアを敷いて大満足。
息子部屋にも犬が滑りにくいクッションフロアを 敷いてもらったので見てください😆 ベッドと椅子は部屋から出せなかったので 移動しながら敷いてもらいました。 渋くなった。 めっちゃいい!!!!! 息子の部屋に敷いたのは サンゲツのHW-10181と... -
犬のために敷いたクッションフロアですが…
寝室と息子部屋にペットに最適なクッションフロアを敷いてもらいました。消臭、傷がつきにくい、滑りにくいという仕様。とにかく、犬のために滑りにくい床に変えたかった!!なんだけど…変えてみたら、気分も一新、めっちゃいい。もう一度、新築気分を味わ... -
「高校で辞書使う?」に対する、娘の答えは「使わないでしょwww」でした。
先日、中3の息子の部屋から たくさんのゴミを出している記事を書きました。 全部出しをすると、戻せるか不安になって 手をつけることができない… って方が多くいらっしゃいます。 そういう方は、一度、 プロを頼ってみるのも良いかと思う。 やっぱ、全部出... -
首都直下地震が起きたら…すぐ帰ろうとしちゃダメ!!
本日、3月11日。 東日本大震災から11年が経ちました。 昨日、YouTubeで首都直下地震が起きた場合の 新常識「自宅へ帰らない」という動画を見ました。 災害に備えて、歩いて自宅へ帰るための経路を 確認しておくべきと言われてきたじゃん? もちろん、確認... -
送料無料!1,000円台【楽天】おすすめのモノ7点。
友達が「楽天スーパーセール、 あと1店舗で10店舗達成だから何か買いたい」 と言っていた。 必要ないのに無理やり何かを購入するのは よろしくない。 だけど、むしろ買った方がお得になって? 満足感の高い買い物もあるにはある?😅 というわけで、... -
全部出したら、要らないモノが沢山あることに気づきました。
全国各地で卒業式が行われていますね。 息子の卒業式も、もうすぐ。 そんなこんなでバタバタではありますが 寝室と息子部屋にクッションフロアを 敷いてもらうことになりました。 で、部屋から出せるモノは出しておこう。 というわけで、出し始めたのだが…... -
この10年で、服が1/10以下に減りました。
近々、寝室(ウォークインクローゼット含)と 息子の部屋に犬が滑りにくい クッションフロアを敷いてもらう予定です。 重くて退かせない物は 業者さんにお願いするんだけど それ以外は退かしておこう。 と、手始めにウォークインクローゼットに 手をつけた... -
SNSでも話題になった【ショートケーキ缶とふわ缶】を買ってみましたが…二度目はないなぁと思った話。
しばらく前にMaikoStyleのMaikoちゃんと 行ったお店。 SNSで話題になっていた 缶のケーキを買ってみた。 ここで食べられたら良かったけど この缶に入ったケーキは、テイクアウトしか できなかったー。 ってわけで、ショートケーキ缶と ふわ缶をテイクアウ...