家づくり– category –
-
【実家のリノベーション】キッチンが狭い!?
リノベーション中の実家ですが、 工事がだいぶ進んできました。 やはり、母が 「思ったよりキッチンも狭い」 と言っている。 全然、狭くない。 と思うけどね。 先日、仮住まいのキッチンで ティファールの取っ手が4本あるのを 確認しました。 「え?コンロ... -
実家の荷物、リノベーションしたら本当に収まるのか!?
現在、リノベーション中の 実家での話。 母はモノを捨てない人だと 何度か書いています。 そんな母、 「リノベーションしたら 絶対にモノは収まる」 とずっと言い張っていました。 私は、 「間取り図を見ると、もう少し広い想像を してしまうかもしれない... -
【実家の間取り】現在、過去、未来。
実家のリノベーションが いよいよ始まりました。 とりあえず、Beforeの状態を ご紹介しておこうと思います。 もともと、我が家はマンションの2部屋を 繋げて使っていた。 祖父が亡くなり、弟が家を出て、 私も家を出て、父と母だけになりました。 そんな... -
お風呂のカウンターの中を覗いてみたら…ヤバかった。
この家に住み始めたばかりの頃から ずっと、お風呂のカウンターが 邪魔だと思ってきました。 邪魔だった鏡や何やらは 全部取り外したけど、 カウンターはそのまま。 なんか、外すのが面倒そうだったから。 最近、何ヶ所かショールームを回って 驚いた。 こ... -
水回りの耐用年数、気づかないふりして騙し騙し使っていませんか??
現在、両親が使っている実家を リノベーション予定。 そこは私が相続するってことで、 私の意見も取り入れてくれている。 お金は出さないのに🤣 父は設備等は詳しいけど インテリアには全く興味がない。 そんなわけで、ここのところ ショールームに... -
築10年…家が大好きな空間であり続けるためにしていること。
10年前の今日から、 この家で暮らし始めました。 祝!! 10周年!! 家って、建てている時と 引っ越したばっかりが最高。 って思ってたんだけど、 この家は、ずっと最高。 10年後も、こんなにこの家が 好きでいられるとは、 思ってもいなかった。 こんな... -
取り付け簡単【壁掛けヒーター】デザインもシンプル◎機能も◎
先日、壁掛けしていた 涼風暖房機が壊れた記事を書きました。 ヒーターを置いたら、邪魔だった。 やっぱり壁掛けがいい!! 山善さんから頂いたポイントを使って 山善さんの壁掛けヒーターを ポチらせていただきました。 自分で取り付けられるのかが一番心... -
脱衣所にヒーターを置いたら邪魔だった…そんな時の対処法。
お風呂より、脱衣所の方が寒くない? と思って、我が家は浴室暖房は 付けなかったんだけど、脱衣所に 涼風暖房機を付けてます。 しかーし、 昨年から怪しい動きを見せていた 涼風暖房機が完全に壊れました。 んで、代わりとして他の場所で使っていた セン... -
明かりが足りない…田舎の夜に必要なモノ。
田舎の夜って、マジで暗い。 玄関にセンサーライトは 付いてるんですけどね。 車まで数歩なのに見えない😅 3歩くらい歩くと 後付けしたセンサーライトが 付いてくれるのだが… めっちゃ写真がボケたが暗さで誤魔化す笑 あまりにも暗いから、もう1... -
洗濯機をコロコロしたければ、ホースは長め水栓は高めに…
先日、久々にお買い物マラソンを完走した! って記事を書きました。 その中で買ったモノの一つが 洗濯機のキャスター付き台。 買い替えです。 半年ほど前に9年使った洗濯機台から 買い替えたばかりだったのですが… その台が、微妙に低かった。 ホント、微...