家づくり– category –
-
キッチンパネルどこまで貼る?キッチンに壁紙は要らない。
キッチンパネル、足りなくないですか?? キッチンのとこまでが、キッチンパネルって よくお見かけするんですが… だいたい、いろいろ飛び散ってるのよ。 壁紙のところに。 以前、お客さまで、 「汚くなりすぎて、ここもパネルにする予定… でも片付かなくて... -
【間取り図】平屋/35坪/3LDK/注文住宅/家事がラクな家づくり
我が家の間取り、置いときます。 部屋の広さは、だいたいこんな感じです。 キッチン=8畳 ダイニング=8畳 リビング=8畳 寝室=8畳 娘部屋=6畳 息子部屋=6畳 こちらの動画と合わせてご覧ください。 https://youtu.be/dXhAlvkuqnY 2012年2月(娘10... -
無印良品【空気でできたソファ】座り心地サイコー。もう1個ほしい笑
無印の空気でできてるソファ買ってきた!! グレーを買ったんだけど、イエローも捨てがたかった。 我が家のようなソファなしリビングには最適。 めっちゃ包み込まれるし、想像以上に座り心地がいい。 移動もラクラク。 1/11から、全国で販売されるらしいよ... -
今年は、片づけより家づくりの記事を沢山読んでいただいてました!
皆さま、メリークリスマス!! 私って、基本ポジティブで嫌なことって あんまり覚えてないんだけど、 珍しく今年はイヤなことが色々あった。 んで、今年のBadニュースBestなんちゃら! とかやろうと思ったけどクリスマスじゃん?😂 だから、やめた... -
ツルツルテカテカじゃないキッチンパネルがいい…トイレや洗面脱衣室も壁紙よりパネルがおすすめ!!
トイレや洗面脱衣室などの水回りの壁は キッチンパネルと同じ ツルツル素材を推奨してきた私ですが… 前言撤回、ツルツルじゃない方がいいよー って最近、思っています。 なぜなら、最近はマット素材のキッチンパネルが 沢山出ているから。 ツルツルテカテ... -
脱衣所&洗面所に収納しているモノをリスト化してみました。
先日、玄関に置きたいモノリストを 作ってみたんだけど… 友達が、洗面所バージョンもやって! って言ってくれたので 洗面所に収納したいモノリストを作ってみました。 これから家づくりをする人の参考になったら 嬉しいなぁ。 我が家は、脱衣所と洗面所が... -
タッチレス水栓【LIXILのナビッシュ】にするつもりでショールームに行ったけど…
昨年、リノベーションした実家。 両親の満足度が高すぎて リノベーションにハマってしまったようです笑 両親は、終の住処として 10年ほど前に、老人ホームを 契約しています。 行ったり来たりの生活を楽しんでいるわけですが、 「老人ホームもリフォームし... -
2023年になって思う【人気の間取り】やって良かった3選。
我が家は、現在、築12年目。 2012年の2月に建ちました🏠 ってことは、13年前にマイホーム計画を進めていたわけです。 今、流行ってるけど、13年前に、この間取りを採用した私、なかなかやるじゃん!! って思う間取りに関する自画自賛記事🤣... -
寝室ニッチの高さは、バランスだけで決めて良いのか??
寝室のベッドの上にニッチを作って コンセントやスイッチを付けるのって よく、お見かけするじゃないですか? 私もやりたいんだけど この高さ、バランスを見て決めると 使い勝手がイマイチかも? って思ったので、書いてみる。 なんで思ったかって、我が家... -
鍵を持ち歩く必要なし【SwitchBot】のスマートロックが、凄すぎる!!
Amazonのブラックフライデーが 始まりますね。 本日(11/22)から先行セール、スタートしてます! 欲しかったSwitchBot製品 ドアロック、カーテン、ハブ2を ご提供いただいたので、ご紹介! SwitchBot ドアロックセット 我が家の玄関の鍵は、タッチキーで め...