家づくり– category –
-
もう一度、家を建てるとしたら…また採用したい成功ポイント18選!!
もう一度、家を建てることなんてないと思うけど、人生何が起こるかわからないじゃん?😂 ってことで、今の家でコレをやって大成功!大満足!だから、「次もまた採用する!」って思うことを書いてみたいと思います。 平屋 我が家と言ったら、平屋じ... -
勝手口を家族用玄関として使うためには、タッチキーにしてもらわないと困る
私がリノベーションをして来年戻る予定の実家のマンション。 玄関ドアが変わります!! 築古マンションだから、どのおうちも玄関ドアにガタがき始めているんです😭 エントランスのオートロックが今まで、かざすタイプだったんだけどハンズフリーに... -
勝手に私好みの間取りに変えてみた②収納&回遊動線いっぱい!
勝手に間取りを変えてみたのVew.2です。 Ver.1はこちら↓ https://sogikaji.com/archives/floor-plan.html Beforeの間取りは前回と同じです。 冷蔵庫を隠したい 今回の一番のポイントは、前回の反省?を活かし、冷蔵庫を見えなくしたい!! そのほか、前回... -
勝手に私好みの間取りに変えてみた!横並びダイニング・2Way玄関・ただいま手洗いなどなど…
昨日、13年前に戻ったら子供部屋のクローゼットは、こんな感じにするーって記事を書きました。 https://sogikaji.com/archives/family-closet-childrens-room.html 3Dマイホームデザイナーっていうソフトに入っているサンプル間取りを使ったのですが… つい... -
ファミリークロゼットがあれば、子供部屋にクローゼットは必要ない!?
我が家に、ファミリークローゼットはありません。 家づくりをしていた13年前、ファミリークローゼットの存在を知りませんでした😭 もし、知っていたら、造ったのか? 造ったと思う。だって、片づけるのラクですよね? じゃあ、ファミクロを造ったら... -
ギフトショーに登壇させていただいて、楽しみがまた増えました!
先日、東京ビッグサイトで行われたギフトショーに登壇させていただきました。 RinのシンプルライフのRinさんと、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんも来てくれて、写真はユキコさんが撮ってくれたよ。 なんで私がギフトショーに登壇?って感じですが... -
リモコンニッチって、オシャレなの??なぜ、リモコンニッチを作るのか考えてみた…
今の我が家には、リモコンニッチはありません。 インターホンのモニターや給湯器のリモコンは、ダイレクトに?壁についています。 家を建てるときに、ちょっとは検討したけど「別にいいか…」って思ったの。 でも、今は、やっぱりリモコンニッチの方がスッ... -
SwitchBot【Amazon限定OFFコードあり】スマートロックProやハブミニが、お得です
我が家は、今までSwitchBotのスマートロックを愛用していた。 そう、過去形です。 なんと、このSwitchBotのスマートロックにProが出たので、ご提供いただきました。 まだ鍵を鍵穴に差し込んでガチャガチャ回している人に伝えたい。 ただいま、SwitchBot ス... -
キッチンパネルどこまで貼る?キッチンに壁紙は要らない。
キッチンパネル、足りなくないですか?? キッチンのとこまでが、キッチンパネルって よくお見かけするんですが… だいたい、いろいろ飛び散ってるのよ。 壁紙のところに。 以前、お客さまで、 「汚くなりすぎて、ここもパネルにする予定… でも片付かなくて... -
【間取り図】平屋/35坪/3LDK/注文住宅/家事がラクな家づくり
我が家の間取り、置いときます。 部屋の広さは、だいたいこんな感じです。 キッチン=8畳 ダイニング=8畳 リビング=8畳 寝室=8畳 娘部屋=6畳 息子部屋=6畳 こちらの動画と合わせてご覧ください。 https://youtu.be/dXhAlvkuqnY 2012年2月(娘10...