-
パントリーに白いペンキを塗りました!!
パントリーに白いペンキを塗りました。 その前に洗面所収納や シューズクロークに カラフルなペンキを塗っていたんだけど パントリーも、白じゃない方が良かったなー って、ちょっと後悔しました。 パントリーは、扉を開けると LDKからチラ見えするし 清潔... -
【2023下半期】楽天で買って良かったモノBEST5!!
めちゃくちゃ楽天ユーザーだった私ですが 2023年後半くらいから、あまり楽天でお買い物を しなくなってしまった。 なんだけど、スーパーセールやってるし 2023年下半期の楽天で買って良かったランキング 書いてみます笑 車のシートカバー 純正より純正みた... -
我が家のパントリー、成功と失敗。
パントリーにペンキを塗るために 全部出した。 この家を建てた時、 めっちゃモノをいっぱい持っていた私は とにかく収納が充実した家を建てた。 が、モノを減らす方向にシフトして 収納にだいぶゆとりが増えたと思っていたけど… 全出ししたら、やっぱすご... -
クーポンあり【ウルトラファインバブルシャワーヘッド】4億3千万個って桁違い!
ずーっと、家の水圧が弱くて 使ってみたかったのに、使えなかった ファインバブルのシャワーヘッド。 最近、ボイラーを買い替えたら まさかの水圧が強くなった!! ってことで、マホロバーニーズのシャワーヘッド エスパイラルをご提供いただきました。 ゴ... -
世界の山ちゃん【てばさきいか】が、めちゃウマだった!!
先月、祖父が100歳になりましたーーー🎊 昨年は、コロナのせいでできなかった誕生会を 盛大に?行うことができました。 全、モザイク🤣 祖父は、浜松に住んでいるので 家族4人、東海道新幹線で浜松へ。 4人で出かけること自体、めっちゃ久々... -
「サクふわ」なアジフライと、私の欲しかったノンフライヤーが…[PR]
サクッとふっくらなアジフライをご提供いただいた。レビューが良いから気になってたのよ。厚みあるなーってのが箱から取り出した時の感想。我が家は最近、ノンフライヤーを使っているのでちょっと色が薄いですが…付いていたお塩で食べるのめっちゃ美味しか... -
2023年になって思う【人気の間取り】やって良かった3選。
我が家は、現在、築12年目。 2012年の2月に建ちました🏠 ってことは、13年前にマイホーム計画を進めていたわけです。 今、流行ってるけど、13年前に、この間取りを採用した私、なかなかやるじゃん!! って思う間取りに関する自画自賛記事🤣... -
映え映えアフタヌーンティー【オートクチュールカフェ】に行ってきた。
オートクチュールカフェに行ってきた。今はもう、冬バージョンに変わってますが。 この投稿をInstagramで見る オートクチュールカフェ(@hautecouturecafe_official)がシェアした投稿 私たちが行ったときは、秋バージョン。ぶわーーーって、すごい紅葉でた... -
住宅用火災警報器の寿命は、約10年ですよー!!
1分おきに、「ピッ!」って音が聞こえ出した。 どっからーーー?? って探しても、「ピッ!」しか言わないから 次の「ピッ!」まで待つしかない。 何十回目の「ピッ!」だろ。 そう言えば… 火災警報器って 10年くらいで変えるんじゃなかったっけ? って、... -
ドンキで買った【足用カイロが隠れちゃう?!ソックス】めっちゃいいやん!!
ドンキで、いいモノ見つけました。足用カイロが隠れちゃう?!ソックス。私、冬はだいたい足の裏にカイロを貼ってます。昨年も、ショールームで「靴を脱いで、お風呂の床を体感してください」って言われて「脱げません」ってなりました😅結局、強引...