以前、RoomClipに投稿した洗面台のうがい用コップのネタです。

あまりにもショボイ発見…でも、自分の中では大発見!!

誰か、この感動を分かち合ってくれないかなぁ~と思って投稿したら、意外にも多くの方が分かち合ってくれました(笑)



洗面台のうがい用コップは、100均の吸盤付きのモノを使っています。



以前は、何も考えずに側面にペタリ。





でも…



ふと、思いました。




逆さにして貼りつければ、コップが主張せずに水切れも良いじゃないの!! って(笑)





引きで見ると…






コップの存在感が薄れませんか?(笑)



出来れば生活感をあまり出さずに生活したい。

でも、使いにくくなるのは絶対に嫌。



このうがい用コップの収納法(収納はしてない)は、なかなかスッキリで掃除もラク。

衛生的です。



追記:このうがい用コップはダイソーにありましたが、今はデザインが変わっているようです。



コチラもどうぞ↓



このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。



s_app-icon2


↓発売中