色々、書きたいことが溜まってしまっている最近。

一番書きたかったこと!!



毎日、何十人もの方が見てくださっているコチラの階段下。

 奥行きが深すぎる!!階段下収納【before→after】

伺わせていただいたお宅で、リバウンドしているお宅はないと思いますが…



ないはず!! ないでしょ??(汗)



更に美しくなっているお宅は、あります。



コレ、一番嬉しい。



では、こちらの階段下の現在!!

画像を送っていただきました。

ありがとうございます!!

Y邸 階段下収納 after→after 1

Y邸 階段下収納 after→after 2

Y邸 階段下収納 after→after 3


統一感が出て、とっても美しくなってます(//∇//)



あまりにも嬉しいので、一番最初の状態!!

しつこく貼り付けます(笑)

比べて下さい。





たまりませんね。

奥に行けなかったのに。

あー、嬉しい!!



リバウンド仕様がない収納を1度作ってしまうと、後が本当にラクですよ。

もちろん、その時々で収納を見直す必要も出てきます。

でも、ベースが出来上がっていると、どこを見直せば良いか明確になるんです!!

是非、最初に収納のベースをしっかり作ってみてくださいね。



私は、モノの前にモノを置かない。一目瞭然の収納作りを心掛けています。



タグ: 階段下収納 奥行きのある収納