MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
実家の片付け

実家の片付け

実家の片付け

↑コチラは、祖父母が住んでいた家です。

私の母の実家。長期休みは、ほぼココにいたので私にとっても思い出の場所です。

すごい写真だけど、この状態で住んでいたわけではないですよ(^^ゞ

祖母が亡くなって、祖父は思い出の家を引き払い、老人ホームに移ることを決めました。

と言うわけで、片付けていた時の写真です。

祖母は昔ながらの溜めこむ人だったと思います。包み紙とかね(^ー^* )

掃除は毎日していました。

でも、やっぱり年を取ると出来なくなってきて、最後の頃は6畳の和室が物置化していましたね…

で、家中のゴミを1部屋に集めた状態が上の写真。

祖父は、めちゃくちゃ潔い。祖母が亡くなってから、家を引き払うことを決めるまでも早かった。

そして、何でも捨てちゃう人です。

母が、「おじいちゃん、家の権利書まで捨てちゃうんだもん」って言ってたけど、やっぱり捨てちゃっても何とかなるもんなんですね。

少ない荷物を持って老人ホームに入りました。

老人ホームの祖父の部屋は、めちゃくちゃキレイです。

余計なモノがなくて、スッキリ。

毎朝、掃除をしているらしい。私が行った時もゴミ一つ落ちてませんでした。

祖父母の家を片付けたのは、母と父です。

リフォームも繰り返ししていたので、まだまだ住める家でしたが、きっと土地柄、買う人は家は壊す…この土地に住みたい人。

でも、最後は業者にお願いして、きっちりハウスクリーニングもしてもらっていました。

そこは、お金じゃないから。と…

実家の片付け

片付けの作業は大変だったと思いますが、祖父の潔さと頭がしっかりしていたことは救いだったと思います(^ー^* )

って、1年半くらい前の話しです。

実は、先日【実家の片付け】という講座を聞いてきました。

やましたひでこさんを知らなくても【断捨離】は有名。

【断捨離】くらい【実家片付け】という言葉を聞くようになったと思うのは私だけでしょうか。

【実家片付け】と言ったら、渡部亜矢さんという方です。

プロフ画の通りの綺麗な人でした!!

実家片付けって、片付ける気のない親を動かすんだよね?どうやって?

その辺りが、とっても気になっていて、やる気のない人へのアプローチ方法が聞けるかも!!ってワクワクしていきました。

その答えは…

安全!!

散らかっていると、やっぱり危険。高齢になると特に。

安全を確保するためにやるんです。

だから、まずは床から。通路を確保します。掃除と逆ですね。

掃除は上から。片付けは下から。

床が見えるとモチベーションが上がるしね!!

それから、やっぱり気になる『結局、捨てられないんじゃ…』っていう疑問。

これは、捨てられなくてもOK。

持っているだけで安心ならば、一時保管箱を作って、そこに入れる。

もしものことがあった時には、その箱は見ないで捨てれば良いですよね。って。

そう。もしものことがあった後に、実家片付けをやるのが大変なんです。

何が何だかわからないから。

今は、1人っ子や子供がいない方も多いので、1人が何軒もの家を片付けなきゃいけない時代が来るかも!?

渡部さん自身も、娘さんが1人いらっしゃるそうなのですが、自分や旦那さんの兄弟に子供がいない。

そうなると、単純に考えると娘さんは全部で6軒の家を片付けることになるそうです。

そんなの絶対ムリですよね(^^ゞ

自分もそうだけど、親が元気なうちに整理することの重要性を本当に感じました。

そして、お話も面白い!!「はぁ~」「ほぉ~」「へぇ~っ!!」って食いついちゃうお話が沢山聞けましたよ。

色々な方のお話を聞くと、モチベーションも上がります。

行動に移さなきゃダメだけどね。

私の母は、祖父と違って溜めこむ人だけど、今かなり頑張って整理してます。

頑張れ~!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次