Categories: 未分類

子どもの片付け…多くを求めなければ、優しくなれる

みなさんのお子さんは片付けができますか?

我が家の子どもたちは、片付けが苦手。

私もなんだけどね(笑)

だから、出来る限り片付けのハードルは下げるようにしています。

常にラクすることを考えて収納を作っている。

特にラクできるようにと考えた収納場所が玄関。

ウチのランドセル置き場は、ウォークスルーの玄関収納です。

玄関やリビングにランドセルが置きっぱなし(茨城風に言うと「ぶん投がってる」)という

光景が浮かんだので、通り道である玄関収納に置き場を設けました。

『子どもが片付けてくれない』という悩みをよく聞きますが、ハイレベルな片付けを押し付けているのかもしれません。

2階の子供部屋に持っていくっていうのは、親が望みすぎな場合があります。

自分が使いやすい収納スペースを使って、子どもに遠い場所に収納しろって言うのはズルいでしょ(´-∀-`;)

低学年で、リビングやダイニングで勉強するのならば、置き場所は玄関からリビングダイニングの間に収納場所を作ってあげるのが良いですね。

低学年だと教科書も少ないので、ワゴン1つで事足りちゃったりします。

ウチでは、掃除道具を収納しているこのワゴン。

↑クリックすると、この時の記事に飛びます。

移動もラクなので、動線上に置いてあげると子どもに優しい収納スペースの出来上がり。

いざというときに収納できるスペースを確保しておけば、部屋はすぐにスッキリです。

このワゴン、脇のプレートが取り外せるのも便利。

ランドセルの蓋をダラーんと開けられるので、時間割を用意するのもラク。

絶対に子供部屋の机に収納しなきゃいけないという決まりはないので、お子さまが片付けられる収納を作ってあげると良いですね。

自分で決めさせてあげるというのも良いですよ。

大人も子どもも人に言われたことより、自分で決めたことの方が守れますから(^^ゞ

ちなみに、このワゴンは、クローゼット用と押入れ用があります。


奥行きを有効活用できますね。

玄関収納の造りはコチラをどうぞ。

我が家の子供部屋クローゼット。

どうしたらできるかな?より、どうしたらやらなくていいかな?って考えてる(笑)

私は、全く子供に優しくないよ( ̄ー ̄)

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ

奈緒

Share
Published by
奈緒