
先日、FBでシェアしたママタスさんの投稿。
『アルミホイルだけで簡単!海苔パリパリおにぎり』を実際にやってみました。

用意するのは、アルミホイル・マスキングテープ・海苔。
あ、もちろん中身のおにぎりも!!

マステをアルミホイルの真ん中にペタリ。

ひっくり返して、真ん中に海苔。

アルミホイルの両脇を、パタリパタリと折って海苔を包む。

おにぎり乗せる。

くるんで、裏を止める。
みんなは、もっと可愛く止めてくれ!

完成!!
では、はぎ取るよ。←やっぱ、語彙力ないw

ペリ。

ペリリリリ…

いくよー。

ペロン。

感動!!
ワンポイントアドバイス…巻くときに緩めに巻いた方が、はぎ取りやすいです。

めちゃくちゃ簡単だから、みんなもやってみて―。
著書『がんばらない家事』のレビューをお友達がブログにUPしてくれています。
絶対見てー↓↓
ニヤッと感が漂ってると書いてくれた整理収納アドバイザー仲間の桐原さん。
なんと、ZOZO仲間でもあった(笑)
全身を計測できる全身タイツみたいなZOZOスーツ…オソロッチでした。
ブログに着画も載ってるよ↓
オチがぁぁぁ…オチがオチ過ぎて爆笑。ライブドアブロガー仲間のエリさん。
最後、全てをさらっていった感。
これから、写真だけじゃなくて、こっちのネタも楽しみすぎます↓
イラストの女性のようなイメージ。ライブドアブロガー仲間のユキコさん。
(私のイメージじゃないんかい笑)
めっちゃポイントを的確に紹介してくれたよー↓
是非見てね~。
LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。




私も、ZOZOスーツを早く着てみないとな~。

にほんブログ村




↓発売中