201510151622206db.jpg
著作者: The return of the spiceymexrice!


↑この人、私ではないのよ(。-∀-)

フリー画像素材から、お借りしています。



この前、少しだけ従姉の引越しの荷物を纏めるのを手伝っていました。

従姉、自分で「私は片付けられない」って言っています(^_^;)

別にとっ散らかってるわけではないです。





話が逸れますが、私は別に生活や健康に支障がなければ、とっ散らかってても良いと思います。

個人の自由。

化粧をするかしないかくらいな違い。



片付けが出来るようになったら人生変わります。多分…

だがしかし、変えなきゃいけないわけじゃない。


片付けの押し売りはする気はないのです(*´σω`)エヘヘ



私は片付けが好きだし、片付けが出来る事で生活に無駄か出ないというメリットは感じています。

でも、無駄を出しながら遠回りして何かを得られている人だっているかもしれないしね。



ただ、片付けが出来るようになりたい!!もっとスッキリした部屋にしたい!!と思っている方のお手伝いは全力でしたいと思います。

美容部員さんも化粧品を買いに行くと、全力で顔面をキレイにしてくれます。

片付けたくない人は私のブログなんか見てないだろうけど(๑⊙ლ⊙)ぷ



片付けない家族がいる方は、お読みいただけたら嬉しいです。

 【片付けてくれない家族】をお持ちの方へ…



散らかった子供部屋


↑コレはウチの息子部屋です。



話が戻りますが、従姉と荷物を詰めながらしていた話し。

言いたいこと言ってますm(*_ _)m



本題の片付けられない人、あるあるです↓↓



✓買って、やった気になる

掃除道具。運動器具。ダイエット食品。



✓大は小を兼ねる

小分けにするカゴより大きなカゴを買う。カゴは壁際に床置き。



✓覆い隠すのが好き

汚い場所には布を掛ける。布は、柄物率が高くサイズが合っていない場合も多い。



✓蓋付きの空き箱を使う

高級菓子が入っていた缶も好き。中身の確認が毎度、神経衰弱状態。



✓新品は粗品でも捨てない

いつか誰かにあげようと思う。そもそも新品を捨てるなんて考えはない。



以上!!

「私、片付けられないけど違うわ!!」という方いらっしゃいましたらスミマセン。

是非、ここ違う!とか、コレもあるある!等、コメントいただけたら嬉しいです(ㅅ˙³˙)