-
96歳、iPadで【オンライン面会】に挑戦!!FaceTimeでビデオ通話が出来るのか!?
静岡県の浜松市に 96歳になる母方の祖父がいます。 本日は、 そんな祖父がiPadでビデオ通話に 挑戦するお話です。 祖父は老人ホームに入っているのですが、 年に数回会いに行っていました。 でも、コロナのせいで全然会いに行けない。 1月の末に会ったきり... -
高い場所の収納に【IKEAのSKUBB】が便利!冬小物とパジャマをぶち込み収納。
衣替えの季節がやってきました。 我が家は、ほとんど衣替えらしいことは しないんだけど、ちょこっと収納しておくモノがある。 玄関や脱衣所は、置きっぱなしにする場所がないので 冬物は、収納場所を移します。 そんな収納に愛用しているのが、 IKEAのSKU... -
【家づくり】子供部屋も有線LANにして正解だった!!
今時、みんな無線LANを使っていますよね。 家を建てた8年前、無線が主流になると 思っていたけど、念のためにやっておいた。 全部の個室にLANの配線。 まず、LANの引き込みは、リビング。 このテレビの裏に差込口を付けてます。 めっちゃゴチャゴチャで分... -
特別定額給付金の10万円、子どもに渡したらどうなる??(息子編)
特別定額給付金の申請書さえ届いていないけど息子がフライングいたしました。今日は、中2の息子が10万円を何に使ったかを書いてみようと思います。10万円、どんな使い道をする人が多いのかな?もちろん、受け取らないという選択肢もありますね。我が家の... -
ワンオペ育児の先に、幸せがあった話。
先日、誕生日ってものがありました。 娘がめっちゃ嬉しいプレゼントをくれたんです。 くれたモノも嬉しかったんだけど その過程が嬉しすぎたーーー!! 自分がメイクに興味津々なせいもあると思うんだけど、 娘がプレゼントしてくれたのは、化粧品。 なん... -
壁面を有効利用【つっぱり収納家具】5選!!
壁面を上手に収納スペースとして使いたい!! そんなことを考えている人いませんか?? Pinterestでたくさんの方がPinしてくれている 私のブログの中の一画像。 他にも、つっぱり収納系の画像を Pinしてくださっている方が多かったので、 需要があるんじゃ... -
グラスを洗うのが面倒だからって、飲むのを我慢してたら脱水症状になります
休校になってから、2ヶ月半ほどが経過しました。 もうそんなに経ったのか!? と思ってしまいます。 みんなで家にいると、いろいろと消費が激しい。 飲み物も、そのうちの1つ。 飲み物を消費することに文句はないんだけど 飲み物を飲むたびにグラスを使わ... -
【パソコン回収】市のサイトにも載っていた『リネットジャパン』回収料が無料!!
使っていないパソコンや掃除機が 捨てられずに、置いてあるおうちって 結構多い。 捨てられない理由は、 捨てるのが面倒とか、捨て方がわからない ってのが、ほとんど。 我が家でも、最近、不要になったパソコンがあり、 処分が面倒だな…と思って、検索し... -
ソーシャルディスタンス【2m離れて】バッジが可愛い!OJYAGADESIGN(オジャガデザイン)
オジャガデザインさんの2m離れてバッジが可愛すぎて買いました。付けるとタグみたいになります。かわいいなぁ。 https://t.co/EajmQqQd8u— 奈緒@削ぎ家事研究室室長 (@happyliving_nao) May 6, 2020 どこに付けたかったかというと、わんこに付けたかった... -
仕事の生産性アップを狙う【デスク周りのおすすめアイテム】5選!!
仕事に集中している時って、デスクから離れたくないですよね。私の場合、エアロバイクがデスクだから尚更。乗り降りするのに「よっこいしょ」ってなるから。なので、このデスクの上に必要なモノを置いておきたいし、快適にしておきたい。そんなわけで、私...