-
2022下半期【楽天】買って良かったモノBest5!!
昨年の7月に2022年上半期の楽天で買って良かったランキングを書いていた。ってことで、本日は2022年下半期の楽天で買って良かったランキングを書いてみます。上半期に比べたら全然お買い物をしてなかったー。けど、いってみます。卵1個分の玉子焼き器 お... -
【山崎実業tower】計量カップ要らず!冷蔵庫にも入る便利な米びつ。
先日ポチった山崎実業towerシリーズの米びつが1つだけ届いたので早速、米を入れてみる。ちなみに、今まで使っていた10kgの米びつ。今、これが満タンになることなんてない。では、towerの米びつ。12合分入る。ケースに入れるのが難しいかと思ったけど全く問... -
触らなければ普通のグラスに見える【割れないコップ】を買ってみた。
今回の楽天お買い物マラソンでポチった割れなコップがもう届きました。食器が割れると面倒くさいってのもあるけど犬をフリーにしているから、グラスなんて割れようものなら危険すぎる💦だから、割れないやつがいいんです。しかも、このコップ割れな... -
モノが多すぎる実家ですが、リノベーション後に不要だと気づけたモノがあります。
昨年リノベして一新した実家ですがすでに生活感満載になった様子をお伝えしております😁 なんだけど、両親にもリノベを機に削げたモノがある。それが、マット類!!キッチンマットなんて意地でも削がないと思っていたのに。マットを洗濯するより拭... -
2023最初の【楽天お買い物マラソン】買い物リスト。
今年最初の楽天お買い物マラソンが始まりましたね。というわけで、本日は、私の買い物リストを書いてみます。割れないコップ 昨年は、セリアで割れないコップを買って大失敗。 んで、見つけたのがこちら。食洗機OK、レンジOK、熱湯・冷凍OK!!最高じゃん... -
【山崎実業→山崎実業へ】アイロン台がお安くなっていたので買い替えました。
ずっと柄が気に入らなかったアイロン台を買い替えました。ちょうど5年くらい前に間違えて買ってしまったアイロン台。柄も間違えちゃったんだけど形も失敗したと思っていた。私にくびれがないのに、アイロン台にくびれなんて要らない。このくびれのせいで、... -
【ロボット掃除機・ドラム式・食洗機】思いのほか、みんな家事が楽になってなくてビックリ。
昨日、吸引も水拭きもできるロボット掃除機 SwitchBot S1 Plusのことを書きました。 このSwitchBot S1 Plusが我が家に来てすぐに ルンバとブラーバは友達のおうちに行きました。 床にモノが少ない友達のおうちで 自由に?走り回っていましたよ😁 友... -
ロボット掃除機のモップを洗うのが面倒で…行き着いた方法。
1ヶ月半ほど使っているSwitchBot S1 Plus という吸引と水拭きを同時にしてくれる お掃除ロボット。 なんだけど、水拭きモップを洗うのが 少し面倒だった😅 んで、試してみました。 必殺、フロアシート包み。 ちゃんと普通に動いてくれました。 ※あ... -
【冷蔵庫収納】我が家の豆腐収納法。
明けましておめでとうございます。 お正月ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はそれほど特別なことはしていません😅 本日は、コストコ始め。 夕方行ったからか、めっちゃ空いてました。 ガソリンも全く並ばなかった! んで、今日買ってき... -
捨てて良かった【2022下半期】削ぐ系記事BEST5!!
2022年、大晦日…皆さま、いかがお過ごしでしょうか。2022年、最後の日ということで私の独断と偏見で選んだ下半期の削ぐ系記事Best5を発表したいと思います。なぜなら、7月に上半期の削ぐ系記事Best5ってのを発表していたから🤣では、早速いってみま...