-
6月【買って良かったモノ】BEST5!!ムダ買いを減らすためにも振り返る。
恒例になった先月のお買い物の振り返り。6月は、楽天スーパーセールやAmazonプライムデーがありましたが…日用品の買い物が多めでした。必要だから買っただけで、買って良かったー!ってほどの買い物はあまりしていない😅だけど、5つくらいは買って... -
目的がリングを完成させることになってしまった件。[PR含]
Apple Watchのリングを完成させることに意地になっています笑 Apple Watchの言いなり。立てと言われれば立ち、動けと言われれば動く。素直なわたし。ムーブ・エクササイズ・スタンドの3つのリングを完成させるわけだけど…ムーブは普通に1日のアクティブカ... -
片付いてキレイになったら…【買うものリスト】10選!!
最近、お片付けに伺ったおうちで、 「購入したい!」とおっしゃっていた商品を ご紹介してみるの巻。 当ブログをご覧いただいている 他の方々にもお役に立てるモノが 沢山あるのでは?と思いました。 それでは、さっそくいってみます!! 歯ブラシホルダー... -
手をかざすと蓋が自動で『横』に開くゴミ箱!横に開くってメリットいっぱい!!
我が家の犬、大人になって イタズラは減ったのですが… ゴミ箱だけは、いつまで経っても漁る。 特にティッシュをビリビリにするのが 大好きです。 だから、ゴミ箱は犬が届くところには 置けなかった。 が、この度、手をかざすだけで蓋が開く 自動開閉式のゴ... -
2021上半期、月別おすすめ記事!!
昨年もやっていたので同じことをする。 2021年上半期、月別のおすすめ記事。 アクセスが多かったとかじゃない🤣 単なるわたしのおすすめ。 1月のおすすめ記事 玄関のタッチキー これから家を建てる人に見ていただきたい。 子供を抱っこしてたり、 ... -
ネックレスやブレスレットが一瞬で付けられる【マグネットの留め具】のその後…[PR含む]
ネックレスやブレスレットを留めるのが苦手なので、マグネットの留め具を愛用しております。特にブレスレットは片手で留めるしかないじゃん?これ、マジで出来ないんですよね…ブレスレットを止められる人って相当、器用だと思います。だから、マグネットの... -
【PayPay】住民税の払い方、失敗しました(泣)
以前、PayPayで税金を払うと還元されるから、お得だよーって記事を書きました。 だけど、わたしは払い方をミスっていた😭例えば、住民税が全部で40万円だったとする。そうすると、1〜4期で1期ずつ分けて支払うと各期10万円ずつ。全期分一括で払っ... -
キッコーマン【サクサクしょうゆ】に母がハマりすぎている。
キッコーマンのサクサクしょうゆ。 「買いだめしたから」って 3パックももらいました笑 確かに、美味いんだ。 サクサクしていて、 食べるラー油のしょうゆ版って感じ。 しょうゆだからこそ、より何にでも合う感じ。 母も私も豆腐に乗っけるのに 一番ハマ... -
あの頃に箱買いしたマスク、まだそのまま残ってませんか??
最近、お片付けに伺ったお家で 「もう要らないかー」って 削がれることが多いのがマスクです。 マスク不足の頃に大変な思いをして 箱買いしたマスク。 あの時は、素材とかサイズとか関係なく 売っていたら買わないと!! みたいな感覚でしたよね。 サイズ... -
面倒くさがり屋のための片付けのコツ。
買い物してきたモノを収納するのって すごく面倒ですよね。 買ってきたモノが袋に入ったまま テーブル、ソファの上、階段、棚、床に 置かれていませんか? 私も面倒くさがり屋だから、 ホント、気持ちわかります。 私の場合は、特に、コストコ… カートを押...