-
【PayPay】のキャンペーンがお得すぎて、さすがに夫も導入。
アナログな夫も、とうとう電子マネーを使い出した。夫が使い始めたのはPayPay。つくば市では、今、PayPayが熱い。 対象店舗なら、30%還元。対象店舗は、つくば市内の中小企業で感染対策を講じている店舗。 そんな店舗が、かなり沢山ある。近所の酒屋さんも... -
正真正銘の小さめ【黒の不織布マスク】14.5cmと12.5cmも。
先日ポチった黒い小さめ不織布マスク。黒い不織布で、このサイズ…やっと見つけた感。中2だけど身長が小さめの息子、まだ顔も小さめなので14.5cmのマスクがちょうどいい。今の顔のサイズのまま、身長だけ伸びたらいいのにな…😆17枚×3袋。51枚という... -
家づくり成功のコツは、理想よりも不満…間取り迷子が、家づくりの前に『読まなかった本』を読んでみた。
マイホームへの憧れが 後悔にかわらないための 注意事項が書かれている本です。 私も著者の方と同じ考えで 家づくりをし、成功しました🙌 それは… 理想よりも不満に目を向ける ってこと。 対面式のカフェのようなキッチンの 向こう側には楽しく遊ぶ... -
使い捨てカイロ【再利用法】消臭や吸湿に効果があるらしい。
寒がりの息子… 使い捨てカイロの消費が激しい。 毎日、貼るカイロを2枚、 貼らないカイロを1枚 計3枚を消費している。 靴下に貼るカイロまで 追加することもあるんだけど…。 で、この毎日多量に消費されていく 使い捨てカイロだけど もうひと仕事させられ... -
拾ったコートを捨てる時が来た【大人のマウンテンパーカー】が仲間入り!![PR]
一回、ゴミ箱に捨てたのに、拾ってなんとなく着ているコートがあると以前書きました。 とうとう、捨てる時がきた🙌大人っぽいマウンテンパーカーをご提供いただきました。何が良いって、めっちゃゆったりしてるから下に何を着ていても羽織ることが... -
動いてないから太るんだ!ってことで【ステッパー】を踏みながらPC作業をしてみます。
メンタリストDaiGoさんが ステッパーが良いと、ずーっと前から 言っていた。 人間の体は、座るように出来てない。 動いてないから太るんだ!ってね🤣 で、ずーっと欲しかったのだが ステッパーを踏みながら キーボードが打てるのかが謎だった。 そ... -
【楽天お買い物マラソン】その店舗数、モノを手放すことでも稼げます!
楽天お買い物マラソン中ですね。 「あと何店舗…」って、 買うことばっかり考えてませんか? モノを手放して、プラス1店舗!も 可能ですよ。 例えば、毎年、お札やお守りを 初詣の時に持っていって、 お焚き上げをしてもらっているのだが… 今年は、コロナ禍... -
収納場所を取らなくても、要らないモンは要らない。
以前、スライサーのセットを捨てたのに 懲りずに買っていたんですよね。 しばらく前に… コンパクトで、場所も取らなくて 良いかと思って。 デザインも好みだったし。 だが、本日、久しぶりに千切りスライサーを 使ってみて思った。 必要ないな…って。 包丁... -
1月【買って良かったモノ】BEST5!!と…失敗したモノ。
本日は、唐突だけど先月買って良かったモノBEST5を発表してみます。マジで、唐突だけど行くよ🤣第1位 キャスター付き洗濯機台 本日の記事、何よりもこの洗濯機台をゴリ押ししたいという気持ちからです笑今までより、かなりスムーズに洗濯機が動か... -
バスタオルを削いで【8年タオル】のフェイスタオルにしてみる
タオルの交換時期の目安は 洗濯30回ほどと言われている。 昨年6月に買い替えたニトリの スリムバスタオル… 計算すると、だいたい 120回ほど洗濯を繰り返している計算。 https://sogikaji.com/archives/32557618.html 早く買い替えたいと思いながらも ま...