
↑↑フリー画像からお借りしてきましたよ。
片付けをしていても、珍しいモノや懐かしいモノが出てきて、作業を中断してしまうことがありますね。
私は、片付けの時は超集中していますが、ブログを書いている時によくあります。
livedoorニュースを見たり、他の方のブログを読みだしたり。
何をするにしても集中力が身についていれば、ここぞというときに発揮して仕事を早く終わらせることが出来ます。
しかも、質も上がるはず。
最近読んだdaigoさんの自分を操る超集中力
目から鱗だったのが、
『日頃、無意識に「やっている行為をやらないようにすること」は、強い集中力を必要とする』
そうです。
それを繰り返すことによって、集中力が鍛えられる。
例えば、脚を組まないようにするとか、利き手と逆の手を使うとか。
それがトレーニングになるそうですよ。
他にも集中力を小出しにするコントロールの仕方や、食べ物のことなど、全てが理論的に説明されています。
それほど新しい本ではないので、読んだ方も結構いるかも。
気になる方は、是非読んでみてくださいね。

にほんブログ村
つっぱり棒用ワイヤーネットで324円の棚完成!!に、売っている100均があまりない。と書きましたが、MEETSとシルクって100均に売っているようですよ~。みやさん、かおりちゃん、すなきちさん、情報ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
LaLaガーデン??どこの!?
ご近所ですか!?
> こんにちは〜〜。いつも参考になるお話ありがとうございます!読みましたよー、最初LaLaガーデンでコーヒー飲みながらタダ読みして、つい買ってしまいました。それ以来マインドフルネスには軽くハマってます。短時間瞑想すると頭がスッキリします。家事にも、集中力必要ですよね!
サザコーヒーで飲み物買うと何冊でもタダ読みできるので、時間調整でよく行きます。地元ネタで失礼しました。
えー!!
じゃあ、すれ違ってるかもしれないですね。
私もタダ読みしに行こ~。
キョロキョロしながら(笑)
> つくばのLaLaガーデンでーす^_^
> サザコーヒーで飲み物買うと何冊でもタダ読みできるので、時間調整でよく行きます。地元ネタで失礼しました。