
恒例になってきた買い物の振り返り。
衝動買いを防ぐにも、やったほうがいい!
先月は、買って良かったモノが
5つに絞りきれず7つ選んでしまった。
ついでに、失敗も2つありました。
それでは、発表します。
第1位 スマホケース

使っていたスマホケースが壊れて
買い直しました。
カードがたくさん入る割には
そこまで厚みが出ない。
お値段がお手頃なところも◎
やはり、毎日使うモノは
買った後の満足感も高いかも。
事細かに、スマホケースを紹介してます。
第2位 カードケース

車のキーと免許証を一緒にしておかないと
うっかり免許不携帯で運転しそう。
と思い、もう10年以上前から
カードケースに免許証を入れ、
そこへキーをくっつけています。
ボロボロになったカードケースを
買い替え。
カードの入る枚数が増えました。
ファスナー部分には、念のための現金。
使い勝手も良いのですが、
お値段の安さが大満足の理由かも。
バッグの中身とともに、ご紹介しています。
第3位 Arc.のピアス


存在感のあるアシメのピアス。
これから夏に向けて、
まとめ髪でも映えそう。
久しぶりにピアスを買ったので
嬉しい。
スーパーセール中、Arc.の商品
いろいろ、お得になってます。
Arc.のお得なセール会場
ピアスの可愛さが伝わる記事😁
第4位 コスパ良すぎなディフューザー

大きすぎてビックリな
リードディフューザー。
なのに、お安いという。
送料込みで、このお値段。
大きさを伝えようと必死な記事。
第5位 ドッグフード

皮膚の弱い愛犬に、良いフードがないか
いろいろ試し、ドッグフード迷子になっていた。
皮膚自体は、今のところ
良くも悪くもなっていないのだが…
めっちゃ食いつきがいい。
評価の高さが納得です。
リピ決定!先程、ポチりました笑
第6位 SwitchのJoy-Con(左)

Lボタンが効かないと
フィットボクシングが始まらん…
修理なんて出してたら、
私のやる気が削がれてしまう。
というわけで、ポチった。
すぐに送ってくれたので、
やる気を失わずにフィットボクシングを
続けることができています。
しかし、カラフルJoy-Conより、グレーが高い。
なんでー?
すぐに取り掛かれる環境は大事です。
第7位 着圧ソックス

すごいお買い得な時に買えました。
2足で1,000円だった。
やっぱ、ちゃんと履いてると
浮腫み方が違いますね。
今は、普通の値段に戻っている…
おまけ その1

このデスクが広くて安定して
PC作業ができるエアロバイクが!!
スーパーセール中、お得になってした。
キャスターが付いていて、
移動がラクラクなところも最高です。
おまけ その2

HEAVENの
もう離れ垂れへんブラが1時間だけ!
本日(5日)13:59まで20%OFFだって〜。
脇肉キャッチャーと比べた時の記事。
そして、先月は良いお買い物もできたけど
失敗もしております。
失敗2つも書き残そう。
失敗したモノ その1

ペットボトルを潰すポンプ。
とにかく面倒。
使わなくなる自信しかなかったので
捨てました。
失敗したモノ その2
WiMAXのルーター。
5Gなのに4Gより遅くて
使い物にならなかった。
売る準備はできているので
さっさと売ろう。
奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_nao
娘が重いデータを扱うから、WiMAXのモバイルルーターを契約したのだが…
2021/05/19 11:19:27
5Gエリアでも他のキャリアの4Gより遅いという悲しい事態。
初期契約解除ができて、違約金は払わずに済んだ!
けど…
事務手数料とゴミとなった機種代に… https://t.co/r235iVQ1i7
以上が、2021年5月の
買い物の振り返りでした。
セールという言葉に浮かれることなく、
必要なモノをお得に買っていきましょう。
それでは、今月も
良い買い物ができますように。
👇4月の買って良かったモノ。
👇3月の買って良かったモノ。
👇2月の買って良かったモノ。
👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。
