家づくり– category –
-
置き配の不安を和らげる!お手軽便利な防犯カメラ。
最近、置き配が多くなってきましたね。なので、置き配用に簡単に取り付けられるコスパの良い防犯カメラを買ってみました。置き配って、宅配業者の配達員さんが宅配便を玄関先とか指定した場所に置いていくことです。もちろん、手渡しで受け取りたい場合は... -
【Q&A】どれくらい田舎なのか…という質問に土地の値段で答えてみる。
本日は、「田舎、田舎って言ってるけど、どんだけ田舎なの??」という質問にお答えします。はじめましてです。こんな時なので、まさかの質問してみます。田舎、田舎と言ってますが、何県にお住まいですか??でも池袋には通える?!範囲ですよね??うち... -
快適に過ごせる【子供部屋】のつくり方。
息子はゲーマーなので、 外出自粛と言われても苦ではない。 毎日あちらの世界で友達と遊べるんだから すごい時代ですよね。 部屋にいるのは一人なのに、 みんなでギャーギャー騒ぎながら ゲームしてます。 一日のほとんどを自室で過ごしているわけですが ... -
【Q&A】物置部屋の正しい使い方。
今日は、新築の物置部屋に棚をつけた方が良いか そのままにしておいた方が良いか ご相談をいただいたので、お答えしていきます。 はじめまして。 いつも楽しみに記事を見ています。 新築自宅を建設中です。 どんな家を調べているうちに偶然見つけたブログ... -
瞬時に切り替え【勉強のあかり】と【食事のかり】を、リピ!!
我が家で使っている電球、 昼光色と電球色が簡単に切り替えられる というモノ。 壁の照明スイッチをカチカチっと 2回高速で入切するだけで変えられちゃうのが めっちゃ便利!! と思って、使い始めたのが5年半前。 メーカー保証期間5年と書いてある。 5年... -
子供部屋が広く見える5つの理由。
子供部屋ていうのは、置きたい家具が多いくせに 家の中では、一番狭い部屋だったりします。 我が家も同じ。とはいえ、 我が家の場合、3LDKで個室は3部屋。 そのうち2部屋が子供部屋なわけだけど。 子供部屋の広さは、6畳。 息子の部屋と娘の部屋は、 造り... -
収納は奥行き大事!大きければ良いってもんじゃない。
使いやすく無駄のない収納を作るコツ。 その中のひとつが、『奥行きを取り過ぎない』 ってこと。 容量的にはいっぱい入っても、使いにくければ 収納の意味はない。 コレは、棚などの収納家具もそうだけど 造り付けの収納スペースも同じ。 我が家の場合、 ... -
ないと困る【リビング・ダイニングの収納】の…あると便利な【コンセント】活きる収納の作り方。
片づけスイッチが入ったので、 リビングの収納を全部出ししました。 昨年、納戸と子供部屋のクローゼットを 全部出しして、すっごくスッキリした。 また、あの感覚を味わいたい。 今回、全部出しした収納は、ココ。 ダイニングと寝室の間の廊下と呼ぶには ... -
ズボラ向け【玄関が散らからない】収納を必死で考えた結果。
昨日は、我が家の下駄箱のことを書いたので 今日もシューズクロークのことを書いてみます。 家づくりで一番こだわった場所であり、 一番作ってよかった収納です。 だって、玄関をキレイに保つのって 至難の業じゃない?? 昨日の記事で、私は面倒くさがり... -
シューズクロークの無駄を改善!使いやすい収納とは?
みなさんのおうちの下駄箱は、 扉がありますか? 普通ありますよね(笑) 我が家は、扉があると靴が戻せないという 変な自信があったので下駄箱に扉は 付けていません。 家族専用の玄関になっているので、 問題はないのですが…。 私たちの玄関は、ウォーク...