-
太ももの張りが気になるウェーブ体型ですが、40過ぎたらお腹も気になります←嘘、全身[PR]
骨格ウェーブの私…若い頃は、下半身に肉がつきやすいと感じることはあっても、お腹に肉がつくなんて想像もしていなかった。しかーし、40を過ぎたら全身が横に成長していき、今や腹囲は妊娠8ヶ月の頃と同じです🤣笑い事じゃない。そんな私にご提供い... -
【楽天スーパーセール】送料込1,000円ポッキリなど…買い物リスト!!
楽天スーパーセール、やってますね。 というわけで、今回のスーパーセールでの 買い物リストをご紹介していく😁 では、早速いってみます! 裾ゴム入りキュロットペチコート これ、ワイドパンツを履いている時、 トイレで大活躍! なんだけど... -
ひとり暮らし【6畳1K】を広く使うために買ったテーブルが…安くなっていて、ちょっとショック。
本日は、6畳1Kの娘部屋に選んだテーブルを ご紹介してみます。 従姉妹の家で、昇降式のテーブルを 使っていたのをマネしました😁 サイズが、大きすぎず小さすぎず絶妙。 娘、このテーブルを一番楽しみにしていた。 そして、一番気に入った模様。 ひ... -
その夏服、あと何回着られるか計算してみて!
6月ですね。 もう3日だけど笑 夏服を着るのって、 あと、せいぜい4ヶ月くらいじゃん? 例えば、会社員をしていて 通勤時は、お堅い服を着ている。 私服は休みの日にしか着ない。 って場合、あと何回着られるのか 計算してみて。 だいたい、週休2日で、 私... -
拡大率10倍で自分と向き合う辛さ。
↑ブログにも書いたり、セミナーでもオススメしている本。 服を買うなら、捨てなさい の著者、地曳いく子さんが新しく本を出したので買ってみました。 ハッキリ言って、服ほどの感動はなかった^^; 対談式で書かれているので、ちょっと読みにくいせいも... -
洗面台下収納に、普通のつっぱり棚を排水管を避けつつ設置する。
本日は、ひとり暮らしの娘の部屋の 洗面台下の収納をご紹介。 キッチンや洗面台の下って、 配管が邪魔じゃん?? 高さも有効に使うには、 こんなラックが便利。 洗面下フリーラック 伸縮タイプ ( 洗面所 収納棚 シンク下 収納 洗面台 キッ... 楽天で購入 ... -
最近、父が歳をとったなーと思います。
来月から実家のリノベーションが いよいよ始まります。 それに伴い、両親が仮住まいに引っ越しました。 仮住まいは同じマンション内。 少しずつ運び出せるし、雨が降っても濡れないし 同じマンション内にして、本当に良かったです。 ここ最近、父がめっき... -
【訂正】強化ガラス360°フルカバーのスマホケース、頑丈ではない。
前後、強化ガラスで覆うスマホカバー。これなら、もう大丈夫!!って、安心していたんだけど… このケースも、ダメだった。強化ガラスって、別に割れないわけじゃない…なんてことは、わかっているけど😅既に、前面はバキバキです。もちろん、前面だ... -
【Amazonタイムセール祭り】での購入品は、糖質&カロリーともに少なめばかり。
Amazonのタイムセール祭りが始まった。 今回、購入したいモノがあったので参戦してみた。ではでは、購入品紹介です。おどろき麺0(ゼロ) シビ辛麻辣担々麺 4月4日に発売していたらしいシビ辛麻辣担々麺を買ってみた。ピリ辛ごま坦々麺がマジで美味しかった... -
【ピアス収納】オシャレだけど戻せない収納から、セリアのウォールポケットへ。
ピアスの魅せる収納。 オシャレなんですけどね… これ、戻すの面倒じゃない?? 数年前に娘が買ったモノだけど 案の定、戻せていなかった😅 で、娘は引っ越しのタイミングで 「ピアス、ママみたいな収納にしたい」 と言い出した。 うん、戻せない収...