昨日は、【買って良かったモノ】をご紹介したので、
今日は、やめて良かったモノをご紹介します。
目次
第1位 砂糖に入れてた珪藻土
コレは、やめて良かったと言うより、やめなきゃダメだったモノだわ。
砂糖は、乾燥させると固まります。
その事実を知った時は、衝撃でした。
知らなかった方は、↓是非見てね。
動画で報告【塩と砂糖】目からウロコのサラサラ具合!!
追記:珪藻土マットにアスベストが混入している可能性があるそうです。事実確認ができるまで使用を控えることをおすすめします。更に追記:ニトリからメールがきました。...
第2位 お風呂の鏡
ずっと外したかった。むしろ、最初から付けたくなかった(笑)
掃除するモノは、少ない方がいい。
特に鏡をキレイに保つのは、手間がかかります。
全裸は別に見たくないんだわ。
浴室の鏡の掃除が面倒すぎて、外しました!
お風呂の鏡、取ったどーーー!! ずーっと鏡を取りたいと言っておりましたが、かなりガッチリと粘着テープで貼り付いていて取れませんでした。 先日、床暖のボイラーを...
第3位 犬のトイレ
前足だけトイレから出してすることが多く、トイレの縁にオシッコがよく溜まっていた。
凸凹しているところの掃除って面倒ですよね。
撤去してみたら、格段にラクになりました。
トイレ掃除が面倒なのは、人のトイレも犬のトイレも同じです。
掃除が面倒なので、トイレを撤去。作業は合理的に!時間は有意義に!
はい。撤去したのは犬のトイレです。 このトイレも2つ目。身体がどんどん大きくなってしまいました。最初は、こんなに小さな所にいたんです。つっぱり棒をしないと...
第4位 同じ靴下
もちろん、捨てやすくなりました。
他にも、数・長さ・厚さ、などが把握しやすくなり、
結果、数が減らせたという、ステキな効果が。
同じ靴下を買うのをやめました。
3足1,000円の靴下、何種類かの中から選べても、穴が空いた時のことを考えて同じモノを買うことが多かった。みなさんはどうですか?あ、自分のは気に入った柄を買うので...
第5位 ティッシュを半分に切る作業
モノではなく、コトですね。
ユニクロが気付かせてくれました。
切らなくても大丈夫って。
残り少なくなると、多少取りにくいものの、
切る作業の手間に比べたら、許せます。
ティッシュ切りを苦痛に感じている【半分ティッシュケース】愛用者の皆さまへ
5年以上愛用しているideacoさんの半分サイズのティッシュケース。真ん中のやつです。半分サイズのティッシュケースを選んだのは、エコだから…ではなく、場所を取らない...
やめると暮らしがラクになることって、結構ありますよね。
↓この辺りも、やめてみるのオススメです。
やめるとキッチンが広くなる。
ほとんどの人が、炊飯器の前に【トースター】を断捨離する
どんだけ捨てさせたいのか(笑) 実験しましたので、報告です。 ↓↓コチラの記事から見ていただけたら嬉しいです。 炊飯器…私には不必要 炊飯器…半数が要らないと思っ...
もう41だけどな…。立ってられます。
39歳になりました【お風呂の椅子と桶】は、私にはまだ必要ない。
今日、お誕生日なんです。 歳はとりたくないですが、まだまだ足腰は丈夫。 頭と体を洗う間くらい、立っていられます。 年の差夫婦でもないので、旦那さんも立っていられ...
頑張るのも、やめてみる。
家事ができないことに罪悪感を感じる必要はありません。
私がキレたからか…感謝を素直に伝えるようにしたからか…最近、ホントに娘が食器洗いをしてくれる頻度が増えました。もう中3なんだから当たり前っちゃ当たり前かもしれな...
ではでは、2017年も残りわずか。
最後に何か1つ、やめてみませんか??