平屋の我が家– category –
-
カインズホームの【Skitto】を使って、テレビボードの収納見直し。
テレビボードの引き出し収納を見直しました。かなり昔にUPした時の引き出し。DVDが結構あったのですが、最近、子どもたちはDVDを見ない。YouTubeばっかりで。なので、子どもたちが写っているDVD以外は処分していました。最近の引き出し↓↓今回も、カインズ... -
洗面台下収納【before→after】コードリル式のドライヤーが壊れました。
私が超気に入っていたドライヤー。 ULOSという名前なんですが、潤うとかはどうでも良い。 以前にも記事にしましたが、コレを選んでいた理由は収納。 コードリール式です。 ボタンを押すとシュルシュルシュル~。 でも、東芝がドライヤー事業から撤退して、... -
体温計の収納と、刺抜きが増殖していた件
娘が熱を出しているので、体温計の収納をご紹介しようかと思います。あの矢印の先に収納してあります。その前に、手前の中がゴチャゴチャのケース。ただポイポイと入れるだけのぶち込み収納 充電ステーションの隣は【ぶち込み収納】細かく分類さえされて... -
ゲーマー息子の子供部屋【家具の配置】
以前、リビングにあったWiiUを息子の部屋に移動した。とは書いていたんですが、詳細をUPしていませんでした(^-^;質問もいただきましたので、今日は息子の部屋のテレビ周りをお見せしようと思います。と言っても、その後の記事でフツーに映り込んでいたのが... -
【シンク下収納】の作り方
キッチンの中で、『シンクのすぐ下』と『コンロのすぐ下』の引き出しは、特に重要だと思います。 使いやすい場所にあるから、よく使うモノを入れます。だから、使いやすい収納を作らなきゃダメです!! 今日は、我が家の収納をご紹介しますが、人によって... -
とうとう手に入れてしまった【バイタミックスS30】の置き場所と収納場所
バイタミックスS30を買いました!!!先日、ジューサーなどを断捨離していたのは、このためです。ずーっとバイタミックスが欲しかったけど、大きすぎる…。あったんかーい。↓コンパクトなバイタミックス、S30が出ていたことを知りました。でも、悩んだ。色... -
あの便利なドライヤーが、販売されています
emikkoさんから素敵情報をいただきましたよ~!!ウチのドライヤーは凄いんです。どれだけ凄いか、以前熱く語ってます(笑) このドライヤーは、イラッとしないんですはい。コードリール式なので、ボタンを押せばコードがシュルシュル~と巻き取れます。コ... -
【運動会グッズ】厳選しました
明日は運動会です。田舎者ですので運動会グッズは沢山あります。去年の運動会前日の記事 部屋の広さor収納スペース…どっちを取るか!!今日、テレビで運動会でテントだらけってどうなの??みたいなことをやってました。私も初めて見た時はビックリしまし... -
テレビボードの引き出し【before→after】
ご質問いただいていました、今日はテレビボードのupしていなかった引き出しを…息子のゲーム‥等が息子部屋に移動したので、結構テレビボードに余裕が出ております。外見だけでなく、中身も!!右側の引き出しは 収納見直し!!テレビボードに【ワンコグッ... -
玄関収納の衣替えに伴い、ハンガーを新調
暑くなってきましたので、玄関収納の衣替えをしました。やっと(笑)このウォークスルーの玄関収納は、ウチの中で一番作って良かったと思っている収納です。ココのおかげで、玄関や部屋の中がとっても散らかりにくい!!冬物コートから、春夏の羽織物へチェ...