-
かかとケア靴下2足セットが送料込の690円から更にOFF!?[PR]やすっ!
夏が来ますねー。サンダルの季節です。かかと、大丈夫ですか??私のかかとで人様に不快な思いをさせてはいけない。ってわけで、かかとケアに勤しんだ。って言っても、ご提供いただいたかかとケア靴下を履いていただけだが笑これ、2足セットで送料込の690... -
実家に泊まる時用【インフレータブルマット】を5cm→9cmに。デメリットもありました…
我が家の来客用布団は、 キャンプで使うようなマットと寝袋。 私が実家に泊まる時も 同じモノを使っています。 が、1枚しかなかったマットを 実家近くに住んでいる娘が持っていって 返しにこない。 ので、新たにマットを買ってみた。 私が使うから、ちょっ... -
伸縮式のダイニングテーブル【calligaris(カリガリス)のオムニ】を友達の家で見て、帰りに販売店に寄ってしまった。
先日、パナソニックホームズのステキなお家にお邪魔してきましたー🙌お家の主は、SNSでも家づくりについて発信している きくじろうさん。5年以上前から仲良くしてもらってるかも!シンプル好きなところとラクすることばっかり考えてるところが似て... -
平屋に住んで、11年…平屋はプライバシーの確保が難しい。
平屋はプライバシーの確保が難しいと言われています。我が家の場合、平屋の上に廊下のない間取り。プライバシーを大事にしたい人から見たらありえない間取りかもしれない😂我が家は3LDKで、個室へのドアは全てLDKにある。超絶、無駄のない間取りだ... -
Amazonの荷物が届かないことが多いので、宅配ボックス導入
Amazonの荷物、置き配にすると届かないこと多くないですか?? チャットで問い合わせするとなんだかんだ届くのですが…その問い合わせしている時間が本当に勿体ない。先日も実家で配達完了メールに添付されていた写真が別の家だった…なんてこともありました... -
【ニトリ】ボックスシーツみたい!着脱がラクな枕カバー。
RinのシンプルライフのRinさんの記事を見てニトリの枕カバーを真似っこしました。奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_nao@rinsimpl 旦那の枕も、あまり触らずに交換できるってことですね🤣2023/04/30 13:02:25 Rinさんの記事はこちら☟ ボックス... -
ダイソー【磁石チューブしぼり】で、チューブをお風呂の壁に貼り付けてみた。
ダイソーで『磁石チューブしぼり』なるものを 買ってきた。 今まではIKEAのマグネットクリップで お風呂の壁に貼り付けていた。 プラス、チューブしぼりも付いた感じでしょ? いいじゃん、いいじゃん。 って思いました😆 考えた人、頭良すぎ。 太い... -
CBT試験で【第二種電気工事士の筆記試験】を受けてきた。
第二種電気工事士の資格が取りたい!奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_naoずっと電工2の資格取りたいって言ってる私。家族は「勉強してから申し込め」って言うけど、申し込まないと一生勉強しないだろうな…と思って申し込んだ。しかも、試験の日は予... -
【楽天お買い物マラソン】たいした買い物ではないが、超必要なモノばかり。
今月2回目のお買い物マラソンが始まった。ちょこっとお買い物をしたので聞いてください笑インフレータブルマット 我が家では、来客用布団代わりにインフレータブルマット+ねぶくろんを使っている。私が実家に泊まる時も、このセット。実家の近くに住む娘... -
Panasonicドラム式LXシリーズの「スマホで洗濯」機能が、使えない代物だった。
今年に入って洗濯機を新しくしました。念願の自動投入!!ボトルを削げるってのが最高すぎる。そして、洗剤で洗濯機がベタベタになることもない。めっちゃ満足しているのだが…使えない…って思う機能がある。それが、買う前は期待していた『スマホで洗濯』...